こんにちは😃
今日も梅雨らしい天気ですね😓
それでは本日の作業を…
JA10 スーパーカブ
昨日までの作業の続きです😃
昨日までの内容はこちら💁
本日、チョンボした部品が到着し組み立てを開始いたしました😆
一次側、遠心クラッチの分解です😃
3箇所のEクリップを取れば分解できます😊
やはり汚れが酷かったですね💦
クラッチシューもそれなりに摩耗していました😅
組み立て時はスプリングがあるので上のプレートを押し付けながらEクリップをはめるのですが…
横着して万力とオイルフィルターレンチを使ってはめています😅
そして組み立て完了😆
エンジンも始動して問題ないかと思ったら…
冷間時、アクセル開けても回転がついてこない💦スロットルも洗浄しても変化なし…次は燃料吐出量の確認も問題なしで最後は燃圧の測定で
規定値294kpaの所200kpaしかなく各部チェックして燃料漏れも無しとなると…燃料ポンプが怪しい
お客様の了承をとり燃料ポンプも交換することに😅
本日はタンク上部のカバーを付けるとが出来ず終了です
