こんばんは![]()
今日3月5日は、安藤百福の日、サンゴの日、産後ママスマイルデー、スチュワーデスの日、スリランカカレーの日です![]()
それでは本日の作業を…
CA45A:レッツ4
仕事場でエンジン不動になったとの事で引き揚げてきました
現地で症状を診断した結果バッテリーが弱っている事が分かっていましたのでまずは機械につないでバッテリーの診断の結果は…
9CCA…
バッテリーは完全に弱っていて要交換です
新しいバッテリーに交換してリーク電流及び充電電圧を確認後エンジンを始動して終了
と思いきやエンジンが始動しません
セルの音からしてバルブにカーボンが嚙み込んだ疑いがあるため圧縮を測定…
0.5MPa…
圧縮がかなり低いのでバルブ嚙みの可能性が高くなりました
バルブ嚙みの解消のためシリンダー内に直接エンジンコンディショナーを注入後、ブースターを繋いでセルを回したところ
無事に始動しました
始動後に圧縮を測定…
1.2Mpa…
やはりバルブにカーボンが嚙んでいた可能性が高いです
軽く試乗して問題がないことを確認して作業終了です
臨時休業のお知らせ
身内に不幸があったため3月7・8日は臨時休業とさせていただきます。
当ブログもお休みになります。
よろしくお願いいたします。
