CA44A アドレスV50 アイドリング不調 | ~Nakajimaモータースの日常風景~

~Nakajimaモータースの日常風景~

神奈川県の湯河原町で100年以上続いているバイク屋の日常風景をお伝えするブログです。
HONDA YAMAHA SUZUKI正規取扱店(有)中島モータース
 住所 :神奈川県湯河原町中央2-1-6
 定休日:毎週水曜日 隔週日曜日
営業時間:9:30〜18:00(出張等により変更有)

こんばんは♪

 

今日11月21日は、インターネット記念日、かきフライの日、自然薯芋の日、世界テレビ・デー、ゆり根の日ですグラサン

 

インターネットはここ10数年でかなり普及しましたね爆  笑

昔はスマホなんてなく雑誌の募集欄で部品の売買とかしてましたね口笛

 

今日は昨日から続いているアドレスV50のアイドリング不調の調査ですアセアセ

まずはFIに故障履歴が無いか調査…

履歴なしニヤリ

次にバッテリーの状態チェック…雷

問題なしニヤリ

となるとスロットルボディの汚れとISCバルブ(アイドルスピードコントロールバルブ)の汚れのチェック…

かなり汚れていたので清掃キラキラ

これで直ることを祈って組み立てアセアセ

組み立て完了グラサン

アイドリングは安定しました照れ

ですが始動性は悪いまま…アセアセ

プラグを変えても変化が無いので圧縮測定…アセアセ

規定値以下ガーン

次は社長が分解してチェックすることに絶望

ここまで分解しタペット調整えーん

エキゾースト側が少し広かったです魂

因みにスズキの一部スクーターはエンジンを少しずらさないと圧縮上死点が出せませんガーン

V50も例にもれずエンジンハンガーのシャフトを抜きました笑い泣き

調整後仮組して始動性の確認キラキラ

変わらずえーん

となるとピストン・シリンダーの交換になるのでお客様にご相談…ダッシュ

予算の関係でここでストップすることに…アセアセ

最後にカメラでシリンダー内を確認したところカーボンがこんもりガーン

ですが始動性以外は問題ないのと年式も考えて壊れるまで乗るということでお客様も納得していただきましたアセアセ

 

今日はここまでです爆  笑

中古車もいいですが5年以上乗るなら新車の方が維持費が安いこともありますのでバイクを購入される際は年間の維持費の方も検討してどちらにするか決めた方がいいですね照れ

この辺の細かい話はまた今度に…アセアセ

 

それではまた明日爆  笑

 

HONDA YAMAHA SUZUKI正規取扱店

Nakajimaモータース

ブログ担当