昨日は楽しんでまいりました♡
週間天気予報では絶望的な状況から
徐々に傘マークが小さくなってきて…
*
*
*
イベントを控えた週末もなかなか忙しく…
会社勤めの頃の懐かしぃ顔ぶれとのランチ連チャンの翌日
2025/4/18(金)
故郷いながわ方面へ
屋根ナシのちっちゃいあずき色を走らせます。
施設に入ってるオフクロとの面会
ついでにオヤジの墓参り。
親孝行のあたい…
青春時代、フロンテクーペ初号機で走り回ってた
懐かしぃ道をフルオープンで楽しみます♡
ふと眼についた鮮やかな色
学生時代、油代を稼ぐため西友の駐車場誘導のバイト…
ツレのホソクのLB、ケンイチの初代KPやらとつるんでの帰路
この広場で一旦クルマをとめて しばらくだべって解散。
しばし、ノスタルジックな気分を味わいました♡
翌 2025/4/19(土)
またまた何故か土曜日がやってきて、
朝っぱらからキーを捻ってしまいます。
翌日の舞鶴遠征を控え、テスト走行を兼ねて…
気温が上がったのか、瀬戸の海はホワイトアウト状態。
あずき色のボディに水滴が浮きます。
いつもの場所には「名残のサクラ」が…
「さて、モーニングへ」と思ったら、入ってきた
黒アクアの方にフレンドリーに話しかけられ…
自慢話にならない程度にニイナナレビンのウンチクを語る朝。
結局、茶店はキャンセルで帰還。
先日、”カプチⅡ” の検査をお願いした
『ご近所のクルマ屋サン』へ
なんせ『ご近所』なんでクルマを預けて徒歩で家に戻り
作業終了の報せを受けて 散歩がてらで
お迎えに行けるというラッキーな環境♡
いいところとご縁が出来ましたね。
クセのあるクルマを診てくれるお店を捜すのが難しい
昨今、クルマ仲間から羨ましがられております。
この日に入ってたのもなかなかの顔ぶれ。
『A110』は30年近く前、ご近所にいた車輌。
『アマゾン エステート』はこの店で仕上げて東北へ
嫁いだ娘が戻ってきたとかで…また、しばらく
乗ろうと整備してピッカピカに再仕上してたら、
「即、売ってくれっ!」
といわれてしまったとかで…
まぁ、そんな楽しいクルマが出入りしてます。
秘密基地に帰還して、明日の準備を…
午後4時過ぎた頃、アニキから電話が入ります。
また、その件はのちほど…
*
*
*
さて、血(OIL) もサラサラになって一夜明けたら…
2025/4/20(日)
某Kazu氏ヨリ 指令/舞鶴道 荒川PA 6:30
30分ばっか、早めに着いちゃった…
この日同行依頼された、G藤氏の『カルマンギア』
御馴染みH岩氏『イセッタ』はたまたま合流。
スキスキの道路を順調に走って
会場の「舞鶴赤レンガパーク」に到着。
あたいにとっては春の恒例行事のひとつ
『第37回 チーム ヤマモト クラシックカー フェスティバル』
開幕です♡
後篇につづく…