
土曜日の早朝、三浦の畑に向かう。明日にしたかったのだが雨の予報になってしまった。

日が昇ってきたのだが、東側の空が曇って西側が晴れてるので午後みたいな感じ

虫除け網を被せたピーマンの網にカメムシが群がってる。とりあえず網に防虫剤を吹いた。

ソライモはもっと多く植えとけばよかったかな

サトイモの元気がいまいち
水のやりすぎも良くないそうなので、ほどほどに散水

キクイモは順調に育ってるもよう


帰る途中、農家の畑にキクイモらしき作物が

ツクツクボウシの鳴き声が響く

夕方になるとヒグラシの鳴き声が聞こえてくる

家の西側の斜面林は木が大きくなりすぎて倒れやしないか不安だったが、今月中に伐採が行われることになった。