久しぶりの小田急線珍しく小田急沿線で仕事。朝早く横須賀線のE217系に乗車。武蔵小杉で南武線に乗り換え、隣駅の武蔵中原始発の登戸行きに乗り換え。おそらく中原の車庫から登戸への送り込みを兼ねた運用だと思う。登戸で各駅停車綾瀬行きに乗車。常磐緩行線のE233系である。常磐線の電車で多摩川を渡る小田急線でE233系に乗るのは初めて。早く着いたのでドトールで時間調整帰りは小田急1000形に乗車。更新されてるようでLCDが付いてる。