月曜日 抜根作業 | あけみブログ

あけみブログ

旧ブログURL
https://ameblo.jp/hinapi4649



昨日の抜根作業の続き。根の周りの土を掘り起こしたので、あとはセーバーソーで四方に伸びた根を切断。


 幹の部分を取り出すことに成功。地中に張った根はそのままにして埋め戻した。樹齢いくつかは知らないけど、むやみに木は植えるものじゃないな。あともう一本、これより細い切り株があるので、近いうちに除去する予定。


切り株がなくなりフラットになった地面。


更に畑の面積を拡大。耕運機のおかげで耕すのが楽になった。あまり日が当たらない場所なので、里芋かショウガを植える予定。


雨が降りだしそうなので、三浦から撤収。


場所は変わり追浜へ来た。国道に右折レーンを設ける工事のためだろうか、建物の解体が行われてる。


駅前の古いビルも来年取り壊されてる予定らしい。


取り壊される予定のビルに海鮮丼のテイクアウト専門店があったので、こちらで昼食を買うことに。


味はごく普通だった。


USB電源のクルマのバックカメラを家に付けてみることに。ちょうど使ってないエアコン用の穴があるので配線を通した。スマホで見ることができるので便利。


二月とは思えない暖かさ。しばらく曇天が続く予報。