
昼近くになり 国道128号で茂原まで北上。駅近くの駐車場にクルマを停めた。

近代的な高架駅の茂原駅

駅構内にフードコートがあったので昼食

外房特急の全車指定席化の告知

駅前はきれいに整備されてるものの、駅前ビルは寂れた感じで、あまり活気が感じられない。

茂原から千葉行き普通列車に乗車

途中、京葉快速とすれ違う。2024年春のダイヤ改正で京葉快速削減が発表されたが、沿線自治体から理解を得られていないもよう。

外房線の車窓を撮ったのだが、ちょうど踏み切りだった。ダイハツの軽トラが停まってた。

大網を出発すると土気越えと呼ばれる勾配区間となる。


土気に向かって高度が上がってるのがわかる。

台風の被害で線路脇が崩れた箇所は徐行運転となっている。

まだブルーシートに覆われ、完全な処置ではない。

土気駅で降りたら近代的な街であった。