
久しぶりにメスティンでご飯炊くことに。ヤマザキブランドのレトルトカレーを買うため、わざわざ久里浜まで遠回りして24h営業のヤマザキショップに寄り道。ところが置いてなかった。まだ夜が明けない久里浜港。

久里浜から野比海岸を通って三浦海岸まで来た頃には明るくなり始めた。

浸食によって崩壊した海岸の駐車場。こういうふうに土地が損失した場合、税金はどうなるんだろうか。

6時でこのくらいの明るさ。

ヤマザキブランドが無かったのでハウス食品のレトルトカレー
メスティンでご飯を炊いてる様子

メスティンは米と水を入れて、25分の固形燃料で熱するだけで簡単。自分が使ってるものはナフコで買ったもので、水量の目盛があるので便利。

一合より少な目のご飯なので、カレーの量の方が多くなってしまった。

コーヒータイム

竹の根っこ掘り。今日は備中鍬を使った。

ホテイアオイが全然増えなかった。原因は日除けによる日光不足と見られる。もう14月なので今さら日除けを外しても意味ないか。今年はダメでも来年がある。

斜面林の色も秋っぽくなってきた。