一戸建てを買うか買うまいか | あけみブログ

あけみブログ

旧ブログURL
https://ameblo.jp/hinapi4649



横須賀市もしくは横浜市内の中古戸建て物件を検索するのが日課になっている。やはり横浜のほうが地位が高いのか、横須賀に比べて安い物件が少ない、いや無いに等しいくらいだ。横須賀は安い物件が見つかるけど、山の上で階段道でしかアプローチできないとか、クルマはおろかバイクですら行けないようなところばかりだ。しかしながら、時には駐車スペースがある物件が出てきたりするので、ここ最近は毎日のように検索している。なぜ、こんなに戸建てを物色してるかというと、アパートの家賃とか契約更新料を払うのが嫌になってきたからだ。周囲の人からよくマンションを買わないのか?と聞かれるのだが、集合住宅は住みたくないし、管理費やら修繕積立金、駐車場を使うとなると月に何千円も払わなくてはならないし、戸建てと同じく固定資産税も取られるのだ。変な話、貧乏であることが家を買いたい理由となっている。しかしながら不安もある。安くて自分の理想にあった物件がみつかっても、安いがゆえに修繕費が嵩んだりしないだろうかということだ。今は賃貸に住んでるから建物を修理するときは大家さんの負担になるが、持ち家は自己負担だ。今まで給湯器の故障を最初経験しているので、家を買ったときは給湯器は新しいものに交換する考えである。その他、色々考えてることがたくさんあるけど、キリがないのでとりあえずおしまい(・ω・)