裏の斜面林の桜が葉を出していた | あけみブログ

あけみブログ

旧ブログURL
https://ameblo.jp/hinapi4649



裏の斜面林の桜が葉を出していた。調べたらヤマザクラらしい。開花と同時に葉が出る葉桜という種類が存在するものだと思ってたのだが、葉桜は花が散ってから葉を出した状態を指すことで、葉桜という種類は存在しないらしい。隣に立ってる梅の木は人が意図的に植えたものだろうけど、ヤマザクラとなると自然に生えたものという可能性が高い。