8月も今日で終わりか、、、



8月、、

今年は夏場も仕事が忙しく、

お盆休みもなしで、どこにも行く事なく、

夏らしい事、全くしていない😝


まぁ、もし時間があったとしても、

今年の夏は暑すぎで、外出、躊躇したくなるよね

☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️



暑いとは言え、

たまには、山にでも行かないと、

体力の衰えが心配になってきた😨😨






8月30日 土曜日 晴れ☀️




昨日、1ヶ月ぶりに山登りに行った⛰️



どの山に行こうか考えるが、

全くピンとくる山が思いあたらない。



こう言う時は、

「とりあえず、くじゅう⛰️」


くじゅうに行けば、山がいっぱいあるから、

どーにかなる。


どの山に登るか、どのルートを選ぶかは、

登山口に向かう車の中で、考える🤔🤔


いつものパターン🤪🤪🤪




閃いた💡💡💡💡💡💡

ピンときた✨✨✨✨✨


おっ‼️アソコがある‼️‼️‼️




下⬇️の写真は、

裏くじゅうと言うか、北くじゅうと言うか、

男池の対面、、、、

男池駐車場の後ろの山塊⛰️⛰️⛰️









これは、今年3月に、

黒岳に登った時に、撮った写真📸


何年も前から、

あの山塊を歩きたいと思っていた。


右の「花牟礼山」はピストンで登った事があるが、それ以外は全て未踏。



6座くらいピークがあるんだけど、

特に登りたいのが、


「万丈塔」⛰️   ばんじょうとう⛰️


とんがった円錐形の山容🔺


あの山登れるの?登ってみたい❣️

と思ってた。





9時 男池駐車場🅿️ 着



家を6時に出たけど、

ガソリン⛽️入れたり、コンビニ寄ったりしてたら、3時間かかった。





男池駐車場🅿️は、

ミヤマキリシマや紅葉シーズンは満車だが、

今日は、ガラ〜ン





いざ‼️

未踏の山に向かって出発‼️



上段の駐車場の横に、道があった。

コレか?






アチラの観光登山側のくじゅうでは見れない

「赤テープ」が出てきた🟥





ふふふ😏😏 嬉しいな🩷


先人達が巻いてくれた赤テープ🟥を、

探しながら登る、、、


こういった山登り、こういった里山感が、

私、かなり好き❤️


私の山心に刺さるし、私の冒険心をくすぐる😀





急登をフーフー登ってたら、



ゲッ❗️


藪漕ぎが待ち受けていた😅😅






私、3月、黒岳からこちらの山塊を見て

「草原の山みたい💚気持ち良さそう💚」

と思ってた。


あの時は3月。

今は8月。夏☀️


3月、、、草原💚

8月、、、薮😭😭


山選び、失敗した💧💧💧💧💧💧

この山、登る時期、間違えた😂😂😂



ススキ🌾と笹🌱だらけ


ススキの高さが私の背以上あり、

踏み跡など一切見えない😱😱







どっち行けば良いんだ⁉️⁉️



ちょっと‼️‼️

マジにさっぱりわからん‼️‼️


しかも、

斜度がエグい😫😫


助けてくれーーー‼️‼️‼️‼️


薮に埋もれ、遭難や‼️遭難や‼️


進む方向がわからん‼️






薮の中にも、かわい子ちゃん発見💜





名前何だったっけ?

阿蘇の外輪山の山にいっぱい咲いてた花だ。


こんなの見るとホッとする💜






やっとこさ、背の高い薮ゾーン脱出👍


進む方向が見えた👍👍






やっと振り返る余裕も出てきた💚



正面、黒岳⛰️

奥が、大船⛰️




私が必死に藪漕ぎしてたのを、黒岳は見てたんだね☺️☺️☺️☺️☺️☺️




うわー💚

良いやん💚





何度も何度も、振り返る💚


いいわぁ〜〜

目の前に、黒岳、大船、平治の3山が⛰️


うーむ🤔

ココは、裏くじゅうだ💚






初登頂 ㊗️


ばんじょうとう

1190m





💙💚💙💚💙💚



ただ、

この山、トンガリだから、

山頂は、1人、2人の場所しかない。


まわりはススキ🌾だらけで、

長居できる山頂ではない。


10秒で退散💨💨💨💨



まだ時間があるので、次のピークまで行ってみよう👍


山名が「ふきくさ山」だって。

そんな山、、、知らん😑

知らんし、興味もないが行ってみよう👍




激下りからの、登り返し、、、、、

いやらしい山道が続く💧


「フキクサ山」とか、

どーでも良いので、引き返すかな、、、、

と思ってたら、



グリーンロードが広がってた💚


あら〜、歩きやすいし、気持ち良い💚







ここが、「フキクサ山頂」みたい😅





登頂㊗️

ふきくさ山  1309m  


眺望 0

おすすめ度 0


滞在時間 2秒



万丈塔とフキクサ山の途中に、

展望が開けた場所があったので、そこで休憩☕️



全部、朝ローソンで仕入れ




目の前をトンボがわんさか飛んでいる。

写真を撮ろうとするが、動きが機敏で撮れない。


カラダがオレンジ色してる

何トンボ?




ちょっとココで、ゆっくり過ごす🩷


久しぶりの山だが、

山って良いよね〜って、つくづく思うよ😀


誰もいないので、

「ありがとう〜🩷」

って何度も叫んだよ😝😝😝




13時 下山


万丈塔   リピあり(夏以外)

フキクサ山 リピなし



では、またね(╹◡╹)