今日は、鳥取 伯耆大山の予定だった。
1年に1回使うか使わないかの12本爪、ピッケル、ゴーグルを納戸から出してきて、トレッキングポールをスノーバスケットに取り替え、ガソリン満タン、運転中のおやつも積み込み、、、
大山行く気満々😁😁😁😁
ただ、
晴れ☀️マークなんだけど、
風が強く登山指数E💨
0時に出発する予定だったが、
0時の時点で、やっぱりE😑
6合目で撤退の可能性大だね💧
どーしても行きたかったが
中止、、、イヤ、延期だ‼️
昨年、雪の大山行ってないので、
今年は行きたい‼️‼️
来週も狙おう‼️
さて、じゃあ今日どこ行く?
九州の山、今、登りたい山ないんだけどなぁ😑
特に登りたいとは思わないが、
1度は登っておかないとなぁ😆
と思ってる山がある。
行ってみるか。
福岡の最高峰、釈迦岳⛰️(1231m) しゃかだけ
生まれ育ち福岡県で、登山歴も15年過ぎたが、
福岡県最高峰 釈迦岳⛰️
1度も登りたいとか、興味をそそられた事ないね😆
多分、福岡県民に、
「福岡県の最高峰の山はどこですか?」
の質問に答えられる人はほとんどいないと思う。
皆んな、
「知らん」「聞いた事ない」「どこにあると?」
って答えると思う。
だいたい、「釈迦岳」とやら、どこにあるんだ?
私もよく知らない。
検索、検索🔍
福岡八女(やめ)の矢部村か、、、🤔
矢部村は、福岡県の中で秘境と言われてる。
下道で2時間半か💧
福岡なのに、結構遠いなぁ。
秘境感あるやん😀😀
福岡県八女(やめ)って、私、全く縁がない。
とは言え、
天神に「八女本舗」って八女のアンテナショップがあって、野菜やお花、時々買う。
品、鮮度が良く、果物はハズレた事がない。
お花もかなり長持ちする。
登山で熊本、鹿児島に行った帰り、家のお土産に、ほぼほぼ八女の抹茶のお菓子を買う。
「なつめ」と言うお店に寄る。
八女茶飲まないしなぁ、、、、
黒木瞳が、八女黒木町出身は知ってる。
そのくらいかな?
私が八女で知ってる事は。
「釈迦岳」
どんな山なんだ?
認知度低いよね。
低いと思ってるのは、私だけ?
食わず嫌いの山かも知れない。
それを探るべき、登ってみるか👍
9時 登山口着
「秘境 杣の里渓流公園」の上が、登山口。
車をこの駐車場に停め、出発と思ったら、
ココは、渓流公園の関係者の駐車場らしい。
移動したが、路駐みたいな感じで、3、4台しかスペースないよ💧
もっと登山者に手厚くして下さい❗️
登り出したら、この葉っぱ🌱
これ、キツネノカミソリ🌼やん。
この山、キツネノカミソリ🌼が群生するの?
先ず、
「御前岳」ごぜんだけ(1206m)を目指す⛰️
あれか?
高いね💚
相手に不足なし❣️❣️
梯子のような?階段のような?のが出てきた。
横の土の上を歩いて充分登れる。
御前岳 登頂👍
女性3人がいた。
この標識の右下に座ってるので、
景色もよく見ず、通過🏃♀️🏃♀️
御前岳と釈迦岳の縦走路で、景色を見る。
あら〜💚
山が幾重にも重なってて、良いやーん💚🩷💚
1番奥に、島原半島の平成新山が見える⛰️
左手を見ると、涅槃像の阿蘇がしっかり見える🥲
かなり歩きやすく、気持ちの良い縦走路だ。
おっ❗️
正面に、とんがった山が見えてきた。
釈迦岳のようだ⛰️
あれ登れるん?
岩場が出てきた🩷💚
鎖はあるが、足がかり、手がかりで、
鎖なしで登れる。
山頂直下になると、
山頂から、登った山の話をしてる男性達の声が聞こえてきた。
「スッゲー」を連呼してる。
釈迦岳 登頂
6畳くらいの狭い山頂⛰️
若い男性2人と、中年男性1人がいた。
話の内容から、3人共、初心者🔰
3人で山頂は、満員って感じ💧
せっかくの初登頂の福岡最高峰なんだけど、
居場所がない💧
歩きを止めず写真を1枚撮り、
ココも景色を見ず、通過🏃♀️🏃♀️
「展望台」って標識があったので、そちらに進む。
雨量観測の施設らしい。
ベンチがあったが、人がいたので、
離れた場所で休憩☕️
眺望は最高に良い🩷🩷
「スッゲー」連呼の若い男性達も上がって来て、
食事をしだした。
今度は、「ウッメー」を連呼してるよ。
「すご〜い」とか「美味しい〜」とかは、
もう死語なのか?
一旦、「矢部越登山口」へ下りて、
車を停めてる「御前岳登山口」へ。
矢部越登山口ー御前岳登山口は、半分は車道歩き。
真夏は、照り返しで暑いだろう🥵
途中に、滝があった💦💦
近くまで行きたいが、岩場がツルツルで滑る。
13時半 下山完了
大吊り橋があったので、渡ってみた。
最後まで行ったけど、それ以上は行けないってさ。
お人形が可愛い😍
グルッと周って4時間ちょい。
登山道は、過保護でもなく、放置でもなく、
ちょうどいい整備加減👍
危険な箇所はなく、安心安全な山だ👍
福岡で人気の山は、
宝満山、英彦山、福智山、立花山、立石山、、、
釈迦岳、人気の山TOP10に入ってないね🤣
せっかく福岡県最高峰なのにね😑
男性も背が高けりゃ、誰でもモテる訳じゃないしね。
それと一緒だね🤣🤣🤣🤣
じゃーね(╹◡╹)














