昨年 祖母山のルートの1つ、

「メンノツラ谷ルート」に初挑戦したが、

初にしては、完璧な登りだったと思う👍


ただ、

下山に使った「池の原ルート」、、

完敗💧💧💧


ルートはわからないし、激下りで、何が何かわからず、転げ落ちて下山した感じ😓😓


やり直しですな😑😑😑😑






4月30日 日曜日



3時に起きようとアラームセットしてたけど、

気付いたら4時半💧


あー、どうでもよくなった😑


辞めようか、行こうか、辞めようか、行こうか

、、、、、、

お布団の中で悩む事、10分


行こう‼️





8時  大分県 「白水登山口」着


私の車を入れて8台

満車🈵


先ずは、

「メンノツラ谷登山口」まで歩く事、50分

🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️


9時 メンノツラ谷登山口 着


登山ポスト📮のすぐ先を渡渉するんだけど、

前日の雨で勢いが強く、渡渉ポイントがない💦





1月に買った登山靴、4時間以上は痛くて歩けない💧

なので、今日は古い登山靴を履いて来た。

この靴、アッパーが破れてて、浸水するんだよ💦

 

絶対に濡らしたくない。


ウロウロ、ウロウロ


渡渉成功‼️


よし、スタートだ👍👍👍




5分くらい歩くと、分岐点





右手 メンノツラ谷➡️

左手 池の原   ⬅️


要注意の分岐点‼️

前回間違えたからね😂😂



祖母山系は、数年前ユネスコエコパークになったからか知らんけど、どのルートも案内看板が綺麗になってる。

予算が付くのかな?

なのに、池の原ルートだけ、コレだよ。

無視されてる💧可哀想に😭😭😭




ずっと、ずっと急斜面💦

 

2回くらい渡渉した。。かな?

1回トラバースした。。かな?

あとは全部、登り登り登り。



あら?

マーキングが付いてる。

次の方向が、ハッキリわかる👍


前回、全くマーキングがわからず、徘徊しながら下山したのに、、、

マーキングあるやん‼️


あの時は、ガスってて、真っ白で見つけ難かったのは確かなんだけど、、、💧


登りと下山では、マーキングの見え方が違うのか?


ピンクのヒラヒラ🎀が付いてるんだけど、

コレ最近付けられたんじゃなーい?

前回、ヒラヒラ🎀無かったと思うけど、、。



石楠花、アケボノツツジがかなり咲いてる🌸

ただ、

石楠花は、尾根の斜面。

アケボノは、背が高すぎて見えん😂


ハードな登りの連続で、面白くないんだけど、

足元はこんな感じで励まされる👍

これだけでも ワクワク🌸🌸






やっと開けた所に出た。





ここが、池の原の森🌳🌳🌳


そして、「池の原」の「池」、見っけ❣️

皆さん、「池の原」の名前の由来の「池」!

って写真UPしてるけど、

コレ、池じゃなくて単に「ヌタ場」じゃないの?

雨がいっぱい降ったら池になるのかな?



縦走路に出た👍

ホッ🩷



「池の原ルート」

前回、マーキングがない‼️とか言ってたけど、

とりあえず、ある‼️


急勾配だが、我慢すれば短時間で稜線に出る事が出来る。


悪くはないルートかもね🤔🤔




「池の原展望所」





アケボノツツジがいっぱい彩ってるんだけど、

写真じゃ、わかんないね😆


ココ、きっと紅葉🍁が素晴らしいと思う。

秋にまた来よう👍



ここまで来たなら、「大障子岩」を目指してみよう‼️

「大障子岩」は未踏なんだ。




縦走路のアケボノ、石楠花が凄い🌸

乱れ咲き😍😍😍😍😍








場所によっては、お花のトンネル状態よ

🌸😍🌸😍🌸😍





「大障子岩」に取り掛かる。


高巻きして登るんだけど、

これ、私の好きな山登りだ💖💖


良いね👍👍👍





一旦 鞍部に下り、「大障子岩」を見上げる💖


その名前の通り、「大きな障子のような岩」だ

🪨🪨🪨


良いね👍👍👍




初 登頂 ㊗️㊗️㊗️



先端でパチリ📸




向こうに「祖母山」

右手から稜線に上がって、この縦走路を歩いて来た。


達成感あるなぁ☺️☺️☺️☺️


眼下の岩を巻いて上がって来たんだけど、

アケボノだらけやん🌸🌸🌸





下山時の、

アケボノ越しの、祖母山系🌸🌸






下山は、「八丁越ルート」で。


新緑のグリーンシャワーを浴びながらの下山

💚💚💚💚







15時半  白水登山口 着



気が付けば、一切休憩していなかった。

サコッシュの中の、ミニクロワッサンを食べ歩きはしてたんだけどね。


駐車場で遅い昼食☕️


今日、初めてザックを開ける🎒


違和感😑😑😑


濡れてる💧ベタベタ💧お酢の匂いプンプン


セブンできゅうりの酢の物買ったんだけど、

汁が溢れてるやーーーん😭😭😭


でも、きゅうり🥒の酢の物、かなり美味しい☺️

疲れた身体に、お酢が染み渡る〜〜👍👍

きゅうり🥒のシャキシャキが実に良い👍👍




朝、出遅れたが、、ザックはお酢まみれだか、、

最高の山行きだった❣️❣️


池の原ルートのリベンジ成功👍

大障子岩は、私の好きな山にランクイン👍

見事なアケボノ🌸石楠花🌸見れて良かった🩷


また来ま〜す❤️


ありがとうございました😊