新年初は、村長の意味の解らない挨拶から始まりました、タコマンですにひひ

年明けましたねキラキラキラキラ

皆様、どうお過ごしでしょうかアップ

わたくし、仕事で年中無休でございますしょぼん

まぁ、おせち料理でも食べながら、今年初モンハン始めていきましょうかね~得意げ


今日は、かの有名なイヤンクックさんと一戦を交えようと思います音符

ゲーム内は、生憎の雨雨
キノコが一面に生えておるクローバー
キノコは、すぐに腐ってしまうから、早めに狩って味噌汁にして食べてしまいましょうラーメン
大漁、大漁音符
晩飯が楽しみだキラキラ

おやっひらめき電球あそこにピンクのチキンが目
と、大怪鳥を鑑賞しつつおせちの鴨ロースあしをご賞味ラブラブ!
ウマーッアップアップ

さて、初接触ブーケ1

こっち気付いたサーチ
おぉ、叫んでる!?
動けないシラー走って来た走る人
NO~!!!!!!台風

コイツ、三連コンボつかえんのかショック!
迂闊には近づけんなパンチ!

ちょっとシャクレ鳥の生態を観察するべきかテレビ

うーん、基本走るの好きなんだDASH!
あっビックリマークコケたガーン
大丈夫かな汗また、走ってる走る人

よしっビックリマーク分かったアップ
アイツは5、6歳の子供と一緒だな。
コレから園児と呼ぼうブタ
園児の扱いは慣れたもんだぜキラキラ


おーい、こっち集まれ~ビックリマークタコマン兄さんが良いものあげるぞ~アップ

キタキタひらめき電球

そ~らを自由に飛びたいな~音符

『ハイッ、シビレ罠ビックリマーク

アンアンアン、とっても分かり易い、6歳児~音符




園児、捕ったど~!!
所詮は子供、容易いヤツだったぜチョキ


ってな感じで、おせちの海老をモグモグする30歳児なのでした。
だめ人間タコマンのその日ブログ-D1000724.jpg
だめ人間タコマンのその日ブログ-D1000721.jpg
だめ人間タコマンのその日ブログ-D1000726.jpg