脳梗塞で倒れて認知機能の低下も著しい父の老健がやっと決まった…!
入所してくれればやっと少し落ち着けると思うと嬉しい。
あと病院て認知症進みますね。
最初はテレビ見るからテレビカード買ってくれだの自動車税は払ってあるからだの言っていたのに今や小人見ちゃってます。
が。さぁ入所だ!となってから父に超初期の胃がんが見つかりました。
そうなると治療に関する医師の意見書が必要となり、それをもとに老健が再度会議。
ああ、せっかく一度決まったのに…!
とても難しい判断ですが、現段階ではガンの積極的治療は行わないことになり、それにより施設に入所できることになりました。
認知症が重度になり本人の協力が期待できないので現状手術は難しいとのこと。
だろうなあ。
手術の痛みが理由わからんだろうし立ち歩こうとして転んじゃうし、抗生剤も輸血もすぐ管抜いちゃうからね…。
今後のリハビリで多少理解してくれれば医療にスイッチすることは可能です。
ガンが見つかったのに治療を行わない、という判断はとても難しいものでした。
しかし老健によれば
「ガン患者の方たくさん入所されていますよ、体力的に全身麻酔できない方とかもおられますからね」
そうなのか…!
ガンでも受け入れてくれるのか…!
むしろ抗がん剤治療すると薬価高くて受け入れられないらしい。老健は医療費込みの施設なので。
しかし施設探しと見舞いだけでもこの一月半とても疲れましたこっちもいい歳だしめまいだし、私も一応術後だっつーの!
ストレスなのか、めまいの通院時に駅の通路のタイル見てたらグラッ!て大きいのが超久しぶりに来ましたからね。
一瞬だったけど怖かった!
ゾッと血の気が引いた!
パニック障害来たか?と思ったんですがめまいの医師に
「それめまいの発作だよ珍しく眼振出ちゃってるもん」
と言われました。
でもパニックギリギリだよー!ストレスだろ絶対…。
ねえほんと保育園の時を思い出すんだけど…入所の準備

にほんブログ村