2020年1月、耳鼻科から2日後です。
トラベルミンは効きすぎるので飲むのを止めましたが、ベタヒスチンとアデホスコーワとジフェニドールの効果もさほど感じられず、それでも生活に支障が出るほどのめまいではなかったので普通に仕事に行き、休日は趣味のスポーツ観戦に行きました。
そのときに初めてスッと椅子ごと下に落ちるような大きめのめまいを体験しました。ヒャッと声が出そうな感じです。
どうも夜になるとふわふわ症状は強くなる気配。その時はちょっとビックリしましたが試合は楽しく見ました。でも歩くと地面が紙粘土のように柔らかく感じる夜道です。
このときは、コレは本当にめまいだろうか?立ちくらみかも?いったい何だろう?と思っていました。そもそもめまいというもの自体が生まれて初めてだったんですよね。次回、本格的なめまいが私を襲います。

ちなみに完全なPPPDと何度も医師に言われた私が(完全なPPPDって何だろう…)2023年現在飲んでいるのは漢方の加味帰脾湯とメイラックス1/4錠です。アレコレさんざん飲みましたがこの2つだけはまあまあ効果を感じられます。

 

 


にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村