カレーエピ | チンドン屋を愛する居酒屋のママ

チンドン屋を愛する居酒屋のママ

ブログの説明を入力します。

昨日のいちごきっちんいちご
カレーエピを習いに行って参りましたウインク

パン屋さんにある「ベーコンエピ」
エピって海老みたいな名前ですが
フランス語で「麦の穂」という意味です
麦の穂みたいな形のパンであります口笛

今回は天然酵母のぶどう酵母を使って
生地にカレー粉を混ぜたカレーエピぶどう
中に入れるのは
ベーコンではなくウィンナー♪

生地を作って発酵させてから
先生のお手本を見てキョロキョロ

うまくできるかな~キョロキョロ
そらままさんからいただいた
ムーミンエプロンで頑張りますブルーハーツ
下を向いていてよく見えませんが
マスクはりんごちゃん作の
なめこのマスク(^w^) 

伸ばした生地に
長~~~いウィンナーを巻き付けますポーン

またまた発酵してから
いざエピの形に成形!

斜め45℃にハサミをあてて
ハサミの先端は紙につけて
「首の皮1枚残して切ります!」鳥アセアセ

この切るところが一番の難関ですので
一人ずつ丁寧に教わりますが
自分の番のときは他の人たちも
息を殺して見つめているので緊張します
(^o^ゞ

さあ!成形完了!
どうですか?麦の穂に見えますか?爆笑

焼き上がりました
カレー粉のよい匂いです照れイエローハーツ

昨日はもう一つ習いました
「アップルタルト」りんご
先生が「手袋して切るの恐ーーーい!」ガーン
押さえている方がつるつるすべっちゃうって

アップルタルトもぶどう酵母を使います
途中省略しまして(^o^ゞ
焼き上がりました~ラブラブ

みんなで作ったカレーエピが勢揃い!
\(^o^)/

真ん中の蓋付きの瓶に入っているのが
今回使われたぶどう酵母です
今日から私も
酵母作りにチャレンジしようと思います炎

試食タイム~ラブ
先生が焼いてくれたパンも
ところ狭しと乗ってますルンルン

う~ん美味しい!もぐもぐ

5時からの店を開けるため
いつも食い逃げ状態で
片付けをしないで帰る私です
みなさまありがとうございますショボーン

来週はいよいよ肉まんを習いまーす
( ・∇・)イエローハーツ