こんばんは、たこです。 

ひとつき空いてしまいましたがまずは最新情報から申します〜

PGT-A検査に出しましたびっくりマーク
結果、良好胚判定が出た胚を年明けに移植することになりました物申す

ということで遡ることひと月も前の話になりますが…
流産したのかしてないのか内診の結果やはり排出しておりまして、流産が確定し次の移植は生理2回ほど過ごしてから…ということで早くても年明けまではやることナシびっくりマーク
残りの胚盤胞2つの移植周期でもまた同じような流産周期になる可能性がないわけではないことを考えた結果、どーせ年明けまでやることないし真顔と残りの胚盤胞2つをついにPGT-A検査に出してきました〜びっくりマーク
あんなに悩んでやめて悩んでやめてを繰り返したにも関わらず、実にあっさりと決めました…
というのも今回のこの流産に至る数ヶ月はやけにしんどかったのですうネガティブ老いたかな…

そして結果を待つこと3週間…
一つは異常胚で廃棄、もう一つは良好胚と結果が出ましたよだれ

多嚢胞で自力排卵ができないため流産してからも生理は来ず、検査結果のタイミングでピルを頂きました薬
すぐに飲むと生理やら診察が年末年始ど被りするので、ピルの開始を遅らせて年明け2週目くらいから移植周期再開になるよう調整します凝視スター

ちなみにこのひとつき、いろいろどーでもよくなってバカ食いしたおかげで3キロも太りました…
ここ数年ポテトチップスとかめったに食べなかったのに、急に一袋ひとりで開けちゃったり…
あまりにも怠惰になりすぎているので、今更ながらちゃんとしたいと思います…

ともかく首の皮一枚つながった感じです。
ひとつでも良好胚があって本当によかったー爆笑