昨日は調子良かったんだけど、今日は疲れが出たみたいで仕事が全然はかどらない。
残念だけど最低限のことだけすることに諦める。
午前中は梱包材の手配をどんよりとして、昼前に窯出し。
間髪入れずにテストピースの窯詰め。
ひと窯で酸化・還元(空気をたくさん入れて焼くか一酸化中毒気味に焼くか)のテストをしたいので、窯の中に「さや」(という密封できる箱・この箱に作品と炭を入れて焼くと中が一酸化炭素有毒になる)も組む。
お昼を食べて、虚脱していたのを尻を叩いて少し遠くのホームセンターまで買い物。
買い物のはしごをして帰ってきたら5時過ぎで、すでにあたりが真っ暗。
オヤツを食べて奮起してず~っと後回しにしていた作品の補修をする。
前に、無理に窯に入れようとして自分で切ったり割ったりして傷つけたピース。
作品補修やサンドペーパーを使うのになぜだか自分が利き手でない左手を使っているのに気がついた。
右手の親指・人差し指・中指の指先にアカギレができて不器用になっているのは気がついていたが、右手の生命線の真ん中あたりにでかいトゲを刺して深い刺し傷も作ってしまったのだ。
生命線のラインって親指を動かす時にそこが動きの起点になっているので、ここに怪我があるとめちゃくちゃ痛いということを今日、知りました。
お風呂に入って寝たら治るだろうけど。
窯はただ今1180℃くらい、ここからがなかなか温度あがらなくなって長いんだ。
お風呂にお湯張ってお風呂も入っちゃって、粛々と寝る準備をしながら窯を見ていきます。
残念だけど最低限のことだけすることに諦める。
午前中は梱包材の手配をどんよりとして、昼前に窯出し。
間髪入れずにテストピースの窯詰め。
ひと窯で酸化・還元(空気をたくさん入れて焼くか一酸化中毒気味に焼くか)のテストをしたいので、窯の中に「さや」(という密封できる箱・この箱に作品と炭を入れて焼くと中が一酸化炭素有毒になる)も組む。
お昼を食べて、虚脱していたのを尻を叩いて少し遠くのホームセンターまで買い物。
買い物のはしごをして帰ってきたら5時過ぎで、すでにあたりが真っ暗。
オヤツを食べて奮起してず~っと後回しにしていた作品の補修をする。
前に、無理に窯に入れようとして自分で切ったり割ったりして傷つけたピース。
作品補修やサンドペーパーを使うのになぜだか自分が利き手でない左手を使っているのに気がついた。
右手の親指・人差し指・中指の指先にアカギレができて不器用になっているのは気がついていたが、右手の生命線の真ん中あたりにでかいトゲを刺して深い刺し傷も作ってしまったのだ。
生命線のラインって親指を動かす時にそこが動きの起点になっているので、ここに怪我があるとめちゃくちゃ痛いということを今日、知りました。
お風呂に入って寝たら治るだろうけど。
窯はただ今1180℃くらい、ここからがなかなか温度あがらなくなって長いんだ。
お風呂にお湯張ってお風呂も入っちゃって、粛々と寝る準備をしながら窯を見ていきます。