あんまりここではこういうこと書かないんだけど・このブログ100人くらいは見てくれているので書きます。

ツイッターやFBでもよく流れてきている「秘密保全法」についての話題。
どのようなものかとカンタンに言いますと、「国家の安全を守るために必要な情報は公にされない『特別秘密』となる」「特別秘密についての情報を知る人は厳しく国に管理され、情報を知り得る人間も厳しく調査管理される」「特別秘密にかかわる情報を漏えいしたとされる人は法で罰せられる」というものです。

以下の藤原紀香(!)嬢のブログ、 日本弁護士連合会のサイト、がよくまとまっています。

http://www.norika.ne.jp/cgi-bin/spdiary-j.cgi?id=7&file=201309

http://www.nichibenren.or.jp/activity/human/secret/about.html

明日9月17日までこの法案についての国民のパグリックコメントを受け付けているということで、こんな戦時中みたいな世の中を到来させたくない人はぜひ以下のサイトからコメントを送信してください。

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=060130903


反対はしたいけど、上手い言葉が出ないという人は以下に日弁連が作成したというコメント文例集があります。
コピペOKだということなので、利用してください。


http://nohimityu.exblog.jp/20725356/


いま日本が対面している様々な問題の情報は隠蔽することでなく徹底的に公開することでその解決の道が開かれると私は思っています。