小ネタ1.

1つのドラマの同じ回をみて
「つまんなくなった、もう見ない」から「深いなぁ~、あそこのシーンで泣いてしまった」まで反応が分かれたりする。
1つのドラマに対しての思い入れの違い、登場人物の誰に感情移入しているか、またはしていないか、感情移入していなくても俯瞰で作品世界を味わっているか突き放して斜め上から見ているか、作品にちりばめられた小ネタや暗喩が解るか否か、、、、、
観る人が違えば、同じドラマなのにこんなにも解釈や印象が違うのか!と時々愕然とすることがある。
人生における事象の全ても、そうだねぇ。

人って同じ事件の現場にいても同じ体験はしているようで、していない。
誰かの感性を全く同じに追体験したり共有することはできない。
自分の世界にはホントに自分しかいない。残念だけど。
私達はどこまで行っても他者に出会えない。

「パラレルワールドはある」。
うん、きっとどこかにあるんだろう、なんて思っていたけど。
私達1人1人がパラレルワールドに個々に住んでいるようなもんなんだねぇ。
さらに、さっきの私と今の私もそんな感じなんだね。
ちょっとまとまらないんだけど、書いておかないと忘れるので書き投げ。