他人に規律を求めすぎる人は自分もその規律で気持ち悪く縛っているんだろう。私は適当にやりたいし、好きにしたいし、そういう私を受け入れる人といることにする。「君は××××(鍛金の大御所)クラスに人に気を使わなくていいんだよ」と昨日批評家大御所に言われたし。
7/22 17:36

最近若い、表現を追いかけているお嬢様達との出会いが重なり悟った事がある。「私」が、表現も人としての幸せを実現することが、彼女達に少しのエールになると。みんな、外側は現代的に賢くてスマートなのに中味は私が馬鹿な若者だった時と変わらない。馬鹿代表で私が頑張るから続いて、みんな。
7/22 19:09

だめだ。ちょっとはまともな大人でいたいんだけど、酒のむとクラゲ同然ですだ。皆様のお幸せを祈るばかりです。それって「良いダメな人」であると思いたいっす。ははは。
7/22 19:26