今日は朝8時起き。なり始めたキュウリ、ナス、獅子唐、ピーマンを収穫。さんざん楽しませてくれたルッコラがそろそろ終了の感じだけど、これからサラダはきゅうりとピーマンと大葉に移行していける。じきに食べるのが追い付かないほど野菜がなってくれる、ありがたい。
6/20 11:12
着物生活再開。ガーゼの下着、麻・綿混の夏長襦袢、小豆色の絣の綿着物とクリーム色系の綿紬の半幅帯。湿気を暑さにカウントする人は多いけど、私には寒さの要因として認識される。よって、この出で立ちでも全く暑くない。
6/20 11:17
正直着物姿でも寒いので長襦袢を絹にしてもいいくらいだ。(アクリルを着る気分いはやっぱりなれない)今日夜にでも気が向いたらもう1枚ある麻・綿の襦袢と絹の襦袢に夏襟をつけよう。
6/20 11:23
ネットでアニメを流しながら作業して、今日は結構はかどった。18時ごろ1回玄米のおむすびを食べて作業が終わってから軽い肴で酒を呑むというのが効率が良いようだ。今日観ていたのは「ちはやふる」第1シーズン。
6/20 22:27
襦袢の襟付けはできません。梅を洗うだけは洗おう。梅シロップ用の黒砂糖もアマゾンで買って届いたので。私はプレミアム会員なのですが、送料無料サービスで十分元は取れたと思う。
6/20 22:30
>>もっと見る