やっと椅子に座って朝ごはん食べている。
5/14 9:41

5時半起床、5:45~6:45明想、7:20~7:55朝ラン。朝ランは体調スッキリしないので駅までしか行かなかった。もしかして全然休むよりちょっとでも出るということのが自分には大事かもしれないので。
5/14 9:45

「あまちゃん」みながらストレッチ、畑に水やり、玄米を研いで火にかけて着物に着替えているうちに玄米が炊き上がり(28分、つまり着替えるのに30分近くかかってるの?今日は絹物を仕舞て綿着物を出したから)、今やっといつもの豆乳ムースと果物とコーヒーの朝ごはん。
5/14 9:48

これからお米のとぎ汁でEM活性液を仕込んで、ちょっとネット見て仕事場に。う~ん、本当は「あまちゃん」見た直後に仕事場に行けなきゃならないと思う。そのためには全部1時間半前倒し、って4時起きかい。(^_^;)
5/14 9:51

今日は暑いという話なので綿着物デビュー。去年オークションで安買いした白地に黒の絣模様に赤のライン。ちょっと身幅が大きいけど、これは一生着られる柄。ようこそ私の元へ。
5/14 9:55

午前中、仕事捗るというより昨日作りこんだ方の手の指の関節の位置が変なので直したりして3歩下がる。へこんで早芽のお昼。玄米・梅干・めかぶ入りの納豆・水菜、もやし、人参、大根、大葉、あぶった油揚げ、胡麻のサラダ・プランターでとれたニラのお味噌汁。枯れてるようで満腹。
5/14 13:14

凄く眠いので、ちょっと休んだら買い物に出る。食料と夏物のラン用ウエア。「しまむら」上等!!(笑)
5/14 13:16

ちょっと写経する。眠いから。運転して買い物に行くより、たぶん良いだろう。3行目標。
5/14 13:33

写経終了。全然「写」にならない。耳とか鼻とか特に下手。少し眠気はとれたから買い物に。
5/14 14:07

買い物から帰宅、なにげに1時間かぁ~。良い天然ブリが安かったので今から晩御飯仕込み。家の外は夏だった!
5/14 15:27

作業再開。ご飯・買い物・写経・で4時間も遊んでしまった。これ画廊さんが読んだらどやしつけられるのかな。
5/14 15:54

ああ、今日はダメだった。こういう火曜日の晩は辛い。明後日から仕事で、明日何がやりきれるわけでもなく、新しく始めるにも中途半端で。
5/14 19:35

食べて休むしか対策がない。(ToT)
5/14 19:37

こんなだと、酒呑む気も食欲もない。しか~し!呑むし食べるし呑み始めたらどんどん呑むのさ。仏像の写真集や自分の昔のアイデアスケッチ集でも見ながらね。って、今は「レディ・ガガを育てた母」の話をTVで見てるけど。
5/14 20:25

なかなかレディ・ガガの話は胸に来るものがあった。
5/14 20:53

ホント、こんな日は麻の長襦袢に半襟つけて、風呂入って、明日を信じて寝てしまうだけだ。
5/14 20:56