忘年会や楽しい呑み会のシーズンですな。
ふと・考えた。
ほどほどに酒を呑み食べ過ぎるのと 食べ物を抑えて酒だけを呑みすぎるのと どっちが体に辛いか。
経験上は酒だけ呑みすぎての二日酔いのが、辛い。
真面目に死んじゃうかと思うほどキツイ二日酔いって若いころはありました。
胃が口から出ちゃいそうなほど吐き気がして、歯の根が合わないほど寒い。
流石にそんなお馬鹿さんでお酒がもったいないような呑み方はしなくなりました。
でもお酒につられての食べ過ぎも相当に後でキツイ。
今の私の場合 お酒が美味しい→もっと飲もう→肴が足りない→もっと食べよう→酒が足りない→もっと飲もう・・の無限ループで次の日お腹が痛くて大後悔・となるんだもんね。
量を過ごすときは手遅れ的に食べ物も酒も両方が過剰になっているんだよね。
所謂酒に呑まれちゃってる状態になる。
人、酒を呑む
酒、酒を呑む
酒、人を呑む
高校時代、担任のお爺さん先生が大きく黒板に書いて「憶えておきなさい」とおっしゃった言葉。
これの「酒、酒を呑む」が私は当時解らなかったけど今は全部の段階よ~くよ~く解るようになったよ。(笑)
酒を呑んでいて正気でい続ける技って何か。
今のところはちゃんとつまみを食べて、ゆっくり呑んで、
かつ・酒の倍量の水を飲みながら呑む・くらいしか思いつかないな。
それからNASAの人も飲んでいるらしい麦芽の粉末のサプリが良かった。
あれを飲んでいるときは酔いが回らなかった。
「プロ・グリーン」っていうの。
あれでも買おうかな。
・・・・・酒をやめるって選択肢はないのか、オレ。 (ない)
ふと・考えた。
ほどほどに酒を呑み食べ過ぎるのと 食べ物を抑えて酒だけを呑みすぎるのと どっちが体に辛いか。
経験上は酒だけ呑みすぎての二日酔いのが、辛い。
真面目に死んじゃうかと思うほどキツイ二日酔いって若いころはありました。
胃が口から出ちゃいそうなほど吐き気がして、歯の根が合わないほど寒い。
流石にそんなお馬鹿さんでお酒がもったいないような呑み方はしなくなりました。
でもお酒につられての食べ過ぎも相当に後でキツイ。
今の私の場合 お酒が美味しい→もっと飲もう→肴が足りない→もっと食べよう→酒が足りない→もっと飲もう・・の無限ループで次の日お腹が痛くて大後悔・となるんだもんね。
量を過ごすときは手遅れ的に食べ物も酒も両方が過剰になっているんだよね。
所謂酒に呑まれちゃってる状態になる。
人、酒を呑む
酒、酒を呑む
酒、人を呑む
高校時代、担任のお爺さん先生が大きく黒板に書いて「憶えておきなさい」とおっしゃった言葉。
これの「酒、酒を呑む」が私は当時解らなかったけど今は全部の段階よ~くよ~く解るようになったよ。(笑)
酒を呑んでいて正気でい続ける技って何か。
今のところはちゃんとつまみを食べて、ゆっくり呑んで、
かつ・酒の倍量の水を飲みながら呑む・くらいしか思いつかないな。
それからNASAの人も飲んでいるらしい麦芽の粉末のサプリが良かった。
あれを飲んでいるときは酔いが回らなかった。
「プロ・グリーン」っていうの。
あれでも買おうかな。
・・・・・酒をやめるって選択肢はないのか、オレ。 (ない)