週末は恒例の廃人状態寝たきり祭り、鍛えているのにちっとも体力がつかないのはこまったもん。
だが、スロージョグの効果は3か月後だからじっと我慢して待つ。

金曜日に陶芸教室でなんだかなぁ~、ということがあって、今日まで引っ張って困っていたところ、前も紹介した「瞑想Okinwa PURE HEART」さんのブログでタイムリーな瞑想(?)法が紹介されていた。

名づけて「キライキライ瞑想」。
きみどりん師匠が前に編み出した「不平不満をどんどん言っちゃう」メソッドとよく似ている。

瞑想して、自分の身近な人を呼び出して思いっきり「あなたのここが嫌い」とぶっつける。
ぶっつけきったら「私の心の中から出て行って!」とその人を追い出し、忘れてしまう。
一番苦手な人から、自分の周りの人をひと通りやると良し、とか。

詳細はここです。
http://pureheart.ti-da.net/e4149243.html

私の「なんだかなぁ」は依頼心とわがままの塊みたいな利用者のおばあさんとそれを悪い方向に助けるお爺さんの利用者さんで、「なんだかなあ」と思ってもあちらはお客で年寄りで、しかしどうにも腹が立つやら苛立たしいやら、だが、そうは表現できない、という、 まさに上記の瞑想にぴったりの状況。
「ベストタイミング!」と飛びついて試してみたよ。

もう声が枯れそうになるまで「あなたのここが嫌い!」を言って、私の心の中からご退場頂いた。
嫌いな人に時間をかけすぎて「嫌いじゃない身近な人」まではとても回らなかったけど・

効果あった。

運動したり走ったりしてもすぐにモヤモヤと、甘ったれなくせに依怙地なバアサンと良いひとぶって世話を焼くが最後まで面倒を見ないで投げ出す迷惑なジイサンに対して憤りが収まらなかったのが

ぽかん と 忘れた。

この瞑想法の目的は、「誰が嫌い」というような感情もそれを味わうために存在しているのであるからして、ネガティブな感情も否定しないで「感じつくす」、そしてその存在理由を完了させる、ということ、みたい。

そんなに目新しいメソッドでもないんだけど、漠然と「味わい尽くしましょう」とか言われるより目の前にその人を想定して、と具体的に説明してくれているのがとっつきやすかった。

そのワークで疲れたのかなんなのか、お昼を食べたら眠り姫みたいに眠くなってしまって、午後はほとんど寝て暮らした。

今もとても眠いので、歯を磨いてとっとと寝ます。
魂会議、魂のすり合わせがまだ完了していないとみえる。