11時に山梨の家に帰ってきて、家呑みなう。

昨日作った秋刀魚と大根の煮付け少々、小松菜の茹でたの少々、で赤ワイン。

あ~だめだ、疲れが取れない。

ってことでこの夜中にマルシンハンバーグを焼いて酒をもう一杯注ぎなおした。
疲れとストレスっていうのが実は酒の最大の肴だったりするよね。
も~酒量増える増える。(笑)

歓待されたのが疲れたのか、声の大きい人と会ったから疲れたのか、女4人の寄合だったから疲れたのか、単に千葉と山梨を着物で往復したのが疲れたのか、なんだかもうわかんないけど・疲れたよ。

多分そんなに仲が良いわけじゃない人達と7時間も会ったから疲れたんだろうなぁ。
人と会っても「素」でいるつもりなんだけど、柄に合わず気を遣うんだろうな。
相手には悪意はないのに、一緒にいて疲れるっていうのも困るよなぁ。

・・・・・・・・・・・・・・・

次回からちょっと距離置こうかな。

・・・・・・・・・・・・・・・・

1人でストレッチしたり走ったり掃除したりネットやってる方が、お客に呼ばれてご馳走になってお話しして、より全然楽しいなんて、愕然だ。

酒が一番心を許せる友、だなんていう人生は嫌だよなぁ。

・・・・・まぁ今日は特殊な日だったってことにしよう。

それに人と会ってお食事するのが1人でいるより楽しいような奴だったら、モノつくりなんぞになっちゃいないわな。