さて。
的場さん宅でのセッションをそろそろまとめないといけないんですが、うまくまとめる自信がないですだ。
私は的場さんのお話を聞くのも2回目だし、しかも1回目からかなり内容的には核心っぽいことを話されていたように思うので、再現をここに書いても正直みんなに伝わらないように思うので、覚書みたいになるけど許してね。
なんで台湾に行く前に経済的にも時間的にも無理をして的場さんのところに会いに行ったか。
ぴー様の記事を読んで『弾かれたように』「行かなくちゃ!」と思うようになるためには下地というもんがあって。
「ザ・シークレット」のDVDをメモまで取りながら観たのも「未来はえらべる!」を三色ボールペンで線引きしながら読んだのも、2月ぐらいから変な焦りに取りつかれていて、それを解決したかったのです。
某Facebookに登録しちゃったら、リアルの美術家仲間やそのつながりの美術関係者の活動がばんばんリアルタイムでUPされるわけです。
華々しい人は華々しいし、頑張ってる人は頑張ってるし、やる気と実行と結果でみんな輝いてるわけさぁ。
「自分って山梨でゆっくり畑なんかやって幸せがってていいんだろうか?他の人達がこんなに頑張っているのに自分は頑張っていないから、今イチ売れないんじゃないか?」
なんて余計なことを考えちゃったのですよ。(笑)
でも「頑張る」って考えただけで涙が出そうだ・ということは心が求めていることはそういうこととは違う、と。
自分が自分でない方向に頑張っても意味ない、しかしお彼岸のころに思いつめちゃったようにもう少し社会的に売れて親や年寄りたちの役に立てるほどにはなりたい、その気持ちと自分の正直な欲求がうまく擦りあわない。
・・・・ど~も・このまま台湾に行ったらよくないんじゃないかなぁ?
もっと自分がグラグラしない状態になっていかないとまずいんじゃないかなぁ?
そんな感じが第六感でしていたわけですよ。
それで、「3/24中央線999化事件」の一連の話の通りに、え~い!と決心して予約を取ったら、するする導かれるように的場さんのところに伺うことになったのです。
(実は待ち合わせの駅に行くときに寝落ちしてしまってお迎えの加奈さんにご迷惑をかけたんですけど。)
的場さん宅でのセッションをそろそろまとめないといけないんですが、うまくまとめる自信がないですだ。
私は的場さんのお話を聞くのも2回目だし、しかも1回目からかなり内容的には核心っぽいことを話されていたように思うので、再現をここに書いても正直みんなに伝わらないように思うので、覚書みたいになるけど許してね。
なんで台湾に行く前に経済的にも時間的にも無理をして的場さんのところに会いに行ったか。
ぴー様の記事を読んで『弾かれたように』「行かなくちゃ!」と思うようになるためには下地というもんがあって。
「ザ・シークレット」のDVDをメモまで取りながら観たのも「未来はえらべる!」を三色ボールペンで線引きしながら読んだのも、2月ぐらいから変な焦りに取りつかれていて、それを解決したかったのです。
某Facebookに登録しちゃったら、リアルの美術家仲間やそのつながりの美術関係者の活動がばんばんリアルタイムでUPされるわけです。
華々しい人は華々しいし、頑張ってる人は頑張ってるし、やる気と実行と結果でみんな輝いてるわけさぁ。
「自分って山梨でゆっくり畑なんかやって幸せがってていいんだろうか?他の人達がこんなに頑張っているのに自分は頑張っていないから、今イチ売れないんじゃないか?」
なんて余計なことを考えちゃったのですよ。(笑)
でも「頑張る」って考えただけで涙が出そうだ・ということは心が求めていることはそういうこととは違う、と。
自分が自分でない方向に頑張っても意味ない、しかしお彼岸のころに思いつめちゃったようにもう少し社会的に売れて親や年寄りたちの役に立てるほどにはなりたい、その気持ちと自分の正直な欲求がうまく擦りあわない。
・・・・ど~も・このまま台湾に行ったらよくないんじゃないかなぁ?
もっと自分がグラグラしない状態になっていかないとまずいんじゃないかなぁ?
そんな感じが第六感でしていたわけですよ。
それで、「3/24中央線999化事件」の一連の話の通りに、え~い!と決心して予約を取ったら、するする導かれるように的場さんのところに伺うことになったのです。
(実は待ち合わせの駅に行くときに寝落ちしてしまってお迎えの加奈さんにご迷惑をかけたんですけど。)