昨日は2週間ぶりに水だけ断食。
前は流動食だけオッケーという緩い断食という名の「減食」をしていたわけですが、水だけのがやっぱり効果が大きいと思うので、水だけに以降。
水だけにすると、逆に半端に味についたものを摂ったりすると食べ物が恋くなってしまっていたんだとわかる。
効果が大きいということはそれだけ両刃の剣の刃が鋭いということでもあるので、2週に一度(満月・新月前後になぜかなった)になった。
別に空腹マニアでもないので、回数が少なくても効果が変わらないなら水だけ断食にして2週に一度のが嬉しいよ、あたしだって。(笑)
通常は炭酸水を500mlを5本買いこんで臨むのですが、今回急に思い立ったので朝のうちは白湯に生姜を入れたものでしのぐ。
これがあんまり良くなかったのか、自分がよほど体調が悪かったのか、昨日の断食は終始胃腸がムカムカしたり空腹感が楽しくなくて、厳しかったですね。
夕方挫折しようかと思ったもん。
実は今日回復食に入って甘酒を350cc位飲んだ今も頭が痛い。
どうしたのかな。
しかし今日は新月なので、そういう影響もあるのかもしれない。
断食のご褒美は正座した時に足に感じるお尻のお肉の減少・横顔のラインが少しシャープになったこと、体全体が動きやすくなった、という感覚。
気が付いていないけれど肝臓も膵臓も一息ついていることでしょう。(*^▽^*)
前は流動食だけオッケーという緩い断食という名の「減食」をしていたわけですが、水だけのがやっぱり効果が大きいと思うので、水だけに以降。
水だけにすると、逆に半端に味についたものを摂ったりすると食べ物が恋くなってしまっていたんだとわかる。
効果が大きいということはそれだけ両刃の剣の刃が鋭いということでもあるので、2週に一度(満月・新月前後になぜかなった)になった。
別に空腹マニアでもないので、回数が少なくても効果が変わらないなら水だけ断食にして2週に一度のが嬉しいよ、あたしだって。(笑)
通常は炭酸水を500mlを5本買いこんで臨むのですが、今回急に思い立ったので朝のうちは白湯に生姜を入れたものでしのぐ。
これがあんまり良くなかったのか、自分がよほど体調が悪かったのか、昨日の断食は終始胃腸がムカムカしたり空腹感が楽しくなくて、厳しかったですね。
夕方挫折しようかと思ったもん。
実は今日回復食に入って甘酒を350cc位飲んだ今も頭が痛い。
どうしたのかな。
しかし今日は新月なので、そういう影響もあるのかもしれない。
断食のご褒美は正座した時に足に感じるお尻のお肉の減少・横顔のラインが少しシャープになったこと、体全体が動きやすくなった、という感覚。
気が付いていないけれど肝臓も膵臓も一息ついていることでしょう。(*^▽^*)