ただ作るだけ、です。
恥をかいても仕方ない、とにかく出来ただけ並べよう、と決めたら。
外界に興味がいかなくなりました。
頭の中は「・・・・・・・・・・・・・・・」ってな感じで、いつもなにかしらあった自分の中の悶々も、人とシェアしたい素敵情報も真っ白、浮かばない。
作るべきものをどういうスケジュールで作るか、自分をどう管理するか、ということだけしか浮かばない。
自分の中の方に自分が引っ込んでしまっていて、他人や物事に「共感」が湧きにくくなってしまいました。
正直、詰まらないな・と思う物がいつもより増えてしまっています。(^_^;)
そしてそれが隠せない、、。(^_^;)(^_^;)
思いっきり心の省エネモード。
「自分」が真ん中に据えられているのでしょう。
愛想も悪くなったらしくて、前は相手の気持ちを汲んで話しかけてあげていたりちょっと我慢して話を聞いてあげていたのが、そこまで親切にできなくなった。
絡んでくる困ったちゃんジジイの生徒さんももはや澱んだ空気みたいなもん。
こっちに引っかかりやすい隙がなくなれば(相手はどう思おうと)拘わってこない。
楽、楽。
思えば無理に愛想って良くしなくても良かったんだね。
別に親切でも愛想良くも優しくもないのに・
むしろそうでない自分に引け目があったから無理して頭で考えて優しくしたりしてきたんだな、私は。
(↑これ重要な気付き。)
サービス業だから「普通に」礼儀正しく丁寧にしていればいいや。
今まで気を回し過ぎだったんだな。
スピ的にはポイント低いのかもしれませんが、今の私のが私は好きだわ。
陶芸教室の仕事から山梨に帰ってきて、断食日だから梅酢だし汁を頂いて、さぁ作業します。
「アド街」が深川特集で見ていると美味しそうで辛いしね。(笑)
恥をかいても仕方ない、とにかく出来ただけ並べよう、と決めたら。
外界に興味がいかなくなりました。
頭の中は「・・・・・・・・・・・・・・・」ってな感じで、いつもなにかしらあった自分の中の悶々も、人とシェアしたい素敵情報も真っ白、浮かばない。
作るべきものをどういうスケジュールで作るか、自分をどう管理するか、ということだけしか浮かばない。
自分の中の方に自分が引っ込んでしまっていて、他人や物事に「共感」が湧きにくくなってしまいました。
正直、詰まらないな・と思う物がいつもより増えてしまっています。(^_^;)
そしてそれが隠せない、、。(^_^;)(^_^;)
思いっきり心の省エネモード。
「自分」が真ん中に据えられているのでしょう。
愛想も悪くなったらしくて、前は相手の気持ちを汲んで話しかけてあげていたりちょっと我慢して話を聞いてあげていたのが、そこまで親切にできなくなった。
絡んでくる困ったちゃんジジイの生徒さんももはや澱んだ空気みたいなもん。
こっちに引っかかりやすい隙がなくなれば(相手はどう思おうと)拘わってこない。
楽、楽。
思えば無理に愛想って良くしなくても良かったんだね。
別に親切でも愛想良くも優しくもないのに・
むしろそうでない自分に引け目があったから無理して頭で考えて優しくしたりしてきたんだな、私は。
(↑これ重要な気付き。)
サービス業だから「普通に」礼儀正しく丁寧にしていればいいや。
今まで気を回し過ぎだったんだな。
スピ的にはポイント低いのかもしれませんが、今の私のが私は好きだわ。
陶芸教室の仕事から山梨に帰ってきて、断食日だから梅酢だし汁を頂いて、さぁ作業します。
「アド街」が深川特集で見ていると美味しそうで辛いしね。(笑)