李白「山中与幽人対酌」
両人対酌山花開
一杯一杯復一杯
我酔欲眠卿且去
明朝有意抱琴来
-----------------------------------------------------------------
(訓読)
李白「山中にて幽人と対酌す」
両人対酌して山花開く。
一杯一杯復た一杯。
我酔いて眠らんと欲す卿且らく去れ。
明朝、意有らば琴を抱きて来たれ。
(訳)「山の中で世捨て人と酒を飲む」
君と二人で向かい合って酒を飲んでいる、傍らには美しい花が咲いているじゃないか。
あまりに気分が良かったもので、一杯一杯また一杯とついつい、杯を重ねてしまうよ・・・
飲んでいたら眠くなってしまったんで、今日の所はひとまず帰ってくれないか?
気が向いたら明日の朝にでも、琴をもって来てくれないかい?
:::::::::::::::::::::::::::::::
今日は昨日焼いた作品を窯だししてルーターで削って手直しして撮影してデータにして、
ご好意でDMの面倒を見てくれる友人に送ったら・一日暮れた。
ヘロヘロになったので晩御飯に200cc呑んだだけでちょっと酔ってしまった。
酔ったら漢詩が読みたくなった。
昔の学生は酔っ払うと漢詩を吟じたりしたらしいですな。
齋藤孝先生に絶大な影響を与えた高校の恩師は漢詩を読み下しでなくて中国語(北京語かな)で読んできかせたそうで。
漢文ってか・文語体っていいよね。
萩原朔太郎が(今日誕生日かな?もしかして。確か霜月朔日の生まれで朔太郎。)
晩年文語体の詩にスイッチしてしまったのが昔はわからなかったんだけど、今なら味わえるかもしれない。
李白は酒と関係ない詩も好きだなぁ。
さぁ・仕事に戻ります。
両人対酌山花開
一杯一杯復一杯
我酔欲眠卿且去
明朝有意抱琴来
-----------------------------------------------------------------
(訓読)
李白「山中にて幽人と対酌す」
両人対酌して山花開く。
一杯一杯復た一杯。
我酔いて眠らんと欲す卿且らく去れ。
明朝、意有らば琴を抱きて来たれ。
(訳)「山の中で世捨て人と酒を飲む」
君と二人で向かい合って酒を飲んでいる、傍らには美しい花が咲いているじゃないか。
あまりに気分が良かったもので、一杯一杯また一杯とついつい、杯を重ねてしまうよ・・・
飲んでいたら眠くなってしまったんで、今日の所はひとまず帰ってくれないか?
気が向いたら明日の朝にでも、琴をもって来てくれないかい?
:::::::::::::::::::::::::::::::
今日は昨日焼いた作品を窯だししてルーターで削って手直しして撮影してデータにして、
ご好意でDMの面倒を見てくれる友人に送ったら・一日暮れた。
ヘロヘロになったので晩御飯に200cc呑んだだけでちょっと酔ってしまった。
酔ったら漢詩が読みたくなった。
昔の学生は酔っ払うと漢詩を吟じたりしたらしいですな。
齋藤孝先生に絶大な影響を与えた高校の恩師は漢詩を読み下しでなくて中国語(北京語かな)で読んできかせたそうで。
漢文ってか・文語体っていいよね。
萩原朔太郎が(今日誕生日かな?もしかして。確か霜月朔日の生まれで朔太郎。)
晩年文語体の詩にスイッチしてしまったのが昔はわからなかったんだけど、今なら味わえるかもしれない。
李白は酒と関係ない詩も好きだなぁ。
さぁ・仕事に戻ります。