朝 自家製甘酒+黒ゴマきな粉 ほうじ茶

昼 茄子しめじミートソースのスパゲッティー(乾麺40g) バナナ小1本

おやつ 柿 小1 バナナ少々 クッキー2つ コーヒー

晩 薩摩芋の炊き込みご飯 豆腐のソテー 実沢山の味噌汁 人参・ゴーヤ・サラダ豆・塩麹卵のサラダ 赤ワイン180cc ほうじ茶


朝から整理で廃人状態・景気をつけようと思って暖かいものを飲むが元気出ず午前中は寝て過ごしてしまった。

昼に3回に分けてやっと食べきった茄子ミートソースでスパゲッティを食べたら腸が非常に痛くなってしまい、(胃でなくて腸)また廃人に戻る。
これは何が原因なのかわからない。
古くなった味はしていなかったし、油を使ったことか、もしかしたらミートソースが市販のものだからなのかもしれない。
今まで平気だったけれどもうこれからはアウトなのかもしれない。

夕方おやつを食べてから復活。
(なにやってんだよ、もう。しかし腸が痛くも食べるのは忘れないところが我ながら頼もしい。)

やっと・やっと・お味噌汁を飲み終わりましたよ。(笑)
何回に分けて食べたのかわからない。
これからはもっと少なく作らないといけない。

ご飯も前は2号炊いて4回で食べていたけれど、電子レンジが壊れたので最近は1合を2回で食べるようになった。
ご飯は蒸すと温めるのに時間がかかるので焼きおにぎりにするのが便利。
焼きおにぎりはカリカリして食べ応えがあるし。