「ハンカチ王子」以来「XX王子」っていう称号がいまだに流行っているみたいね。

先日NHKラジオ第一を聞いていたら「発酵王子」っていう称号の人が出るというので小泉武夫先生かと思ったら違った。
(&あんまりたいしたことは言ってなかった。「俺ってカッコイイ」臭が漂う人だった)

「なんでも『王子』だなぁ~、『断食王子』とか出てきて断食が流行ればいいのに」
と思っていたら、思い出した。

石田純一。
この人、週1断食しているらしい。
(「らしい」というのは情報ソースが陶芸教室の生徒さんの話で、ネットなどで確実な情報が出ないから。)
じゃあ石田純一に「断食王子」になってもらおう。(・∀・)

女の私としては「断食魔女」でも目指すかなぁ~?と妄想していたら。

いた。 すでに強力な魔女がいた。

夏木マリ様。
断食道場の常連、というお話が各種メディアに載ってますなぁ。

これは太刀打ちできない、しょうがないから「断食陶芸家」ってことに・・・
・・・・なんかカフカの「断食芸人」みたいでやだなぁと思ったところ。

ネット友人の青年が「『断食小町』を目指してください。」
と優しいお言葉。

おぉ、ええのう。「断食小町」♪

・・・・はっ、こんどは「卒塔婆小町」みたいじゃないか。

思えば「断食魔女」ってのも「断末魔」に似てるしなぁ。(笑)