今日も美味しいものを作って食べました♪
寺田本家の発芽玄米酒粕「にぎり酒」できゅうりの冷製スープ。

以下寺田本家のHPのレシピ。

きゅうりと酒粕のヨーグルトスープサラダ

材料:A 玄米酒粕50g、豆乳250cc、水200cc、塩小さじ1 きゅうり3本、にんにく1片、オリーブ油大さじ1、ディル(又はミント)適量

1、Aの材料と、きゅうり2本をミキサーに入れ、撹拌する。
2、きゅうり1本は細かく切る。にんにくはすりおろす。
3、1をボールに移し、2とオリーブ油を入れて混ぜ合わせる。
4、よく冷やし、仕上げに手で細かくちぎったディルを散らす。 


とてもきれいなパステルグリーンのスープ。

私はきゅうりが叔父からもらった巨大きゅうりだったのでスープに1・5本、具に半分使いました。
味見しながら水とオリーブオイルは却下。
塩味が足りないので塩麹を大匙2杯入れました。
ディルはないので畑にあるバジルを使った。

きゅうりが余っていたので絶対いつかやろうと思っていたんだけど、最近寒くて今日やっと決行。
にんにくのおかげでか、飲んでもそんなに冷えません。(私はそれのがよい)

それにしてもミキサーは私には無くてはならないキッチンツールだなぁ。
定番シェイクに、冬はブロッコリーやにんじんのポタージュに、夏はこうして冷製スープに、と大活躍。