昨日、一昨日は外食やおよばれが続いてなにがなんだかわからなくなったので記録ナシ。
だけど両日赤ワインをボトル3/4ずつ呑んだってのはカムアウトしておこうかな。
木曜日はビール500mlで潰れたんだけど、徐々にならして呑み助に完全復帰。
8月21日
今日は連続して出掛けたり勤務したりしたら疲れが溜まったらしく、朝からトイレ以外は起きられず。
夕方にやっと起きて一食だけ食べた。
発芽玄米酒粕のクラッカー(発芽玄米酒粕50g、小麦粉1カップ、塩少々、発酵パインジュース少々) かぼちゃ入りカレー きゅうりとゴーヤとコーンのサラダ 発酵りんごジュース 200㏄
コーヒー 大カップに2杯。
昨日呑んだワインがビッグカメラ有楽町酒販部お勧めのフランスワイン、銘柄忘れたがヴィンテージイヤー2000年ものを10年熟成というもので、値段の割りにどえりゃあ旨かった。
ホームパーティに持って行ったんだけど下戸さんと焼酎派ばっかりで、自分が責任取って呑む形になったけど。
酒はやっぱり旨いなあ。
今日は昨日の記憶を噛み締めながらジュースで満足。
だけど両日赤ワインをボトル3/4ずつ呑んだってのはカムアウトしておこうかな。
木曜日はビール500mlで潰れたんだけど、徐々にならして呑み助に完全復帰。
8月21日
今日は連続して出掛けたり勤務したりしたら疲れが溜まったらしく、朝からトイレ以外は起きられず。
夕方にやっと起きて一食だけ食べた。
発芽玄米酒粕のクラッカー(発芽玄米酒粕50g、小麦粉1カップ、塩少々、発酵パインジュース少々) かぼちゃ入りカレー きゅうりとゴーヤとコーンのサラダ 発酵りんごジュース 200㏄
コーヒー 大カップに2杯。
昨日呑んだワインがビッグカメラ有楽町酒販部お勧めのフランスワイン、銘柄忘れたがヴィンテージイヤー2000年ものを10年熟成というもので、値段の割りにどえりゃあ旨かった。
ホームパーティに持って行ったんだけど下戸さんと焼酎派ばっかりで、自分が責任取って呑む形になったけど。
酒はやっぱり旨いなあ。
今日は昨日の記憶を噛み締めながらジュースで満足。