二次会はしないつもりが^^; | たこぼうずのブログ(タコ弁の蛸壺ファイル別館)

たこぼうずのブログ(タコ弁の蛸壺ファイル別館)

タコ弁の蛸壺ファイル別館です。本館と関連の薄い脈絡のないお絵描きと独り言♪ 
平成29年5月25日午後、埼玉県川口市にタコ弁特許事務所(愛称)をゆるーくオープン。
平成30年7月、西東京オフィス開設。

 

昨日は、○○会。


配布されたのは、コレ。


あたらしい定規!



○○会では、最後に集合写真をとりました。


やだわ、バッチつけてこればよかった(滅多にないつける機会)。



・・・そして、懇親会へ、突入。


今回は、いつもその界隈で使うお店とは違うお店にいきました。



お通し。



これなんだろう?


酸味がきいていて、目が覚めました^^;



色々注文はしたのですが、


昨日は小さなテーブル4つに分散して座るという感じで、


移動もしやすく、


タコにしては動いたほうなので、


料理写真が少なめです。


とはいえ、カツオのたたき




色々。




あと、Ⅰ先生(数名いらっしゃいますが、そのうちのお一方)の時計。


黒くて素敵!


ということで、格好の餌食に。。




・・それと、今回は意外な収穫が!


時計ではないのですが・・・


K先生が自ら見せてくださったペンタダント。




羽生結弦選手とおそろいだとか!



あ、タコはひかりものは時計以外でも大歓迎ですので、


ワシのコレも!というものがありましたら、是非。



・・・おなかが空いちゃったので、


最後のほうで、ドライカレーを注文。温たま乗せ。


手は、沿線ご近所H先生。




最近、温たま乗ってるメニュー多いよなあ・・。


生卵が苦手だけど、固ゆでも苦手なわたし。


温泉たまごはすきだけど、


ゆるい白身が苦手な私は、


他の料理に乗っている温泉たまごが、とても丁度良くて好きです^^



そして。


結構な人数で盛況な懇親会も終わり、


二次会へ行く方はいるのかな?


と思いつつ。


自分は本日外せない予定があったので、


二次会はしないつもりだったのですが、


沿線ご近所H先生と、N先生が、


別宅Cの最寄り駅で降りてくださったので・・・


(決してタコが連行したわけではないですぞ)


一時間だけ、ってことで二次会。


左側N先生。右側、推して知るべし(略)。




・・一時間だけのつもりだったんだよ?


だけど、気づけばお店がほぼ閉まるまで居たよヽ(゚◇゚ )ノ


あれえぇ・・。


と思いつつ、サワーも美味しかったし、


楽しかったし、久しぶりの二次会できてよかったヾ(@°▽°@)ノ



☆参加中です♪★


にほんブログ村