かたヤキソバと餃子セット280326 | たこぼうずのブログ(タコ弁の蛸壺ファイル別館)

たこぼうずのブログ(タコ弁の蛸壺ファイル別館)

タコ弁の蛸壺ファイル別館です。本館と関連の薄い脈絡のないお絵描きと独り言♪ 
平成29年5月25日午後、埼玉県川口市にタコ弁特許事務所(愛称)をゆるーくオープン。
平成30年7月、西東京オフィス開設。

はい、本館で先日に高級な中華を頂いたはなし をしました。


(→上記クリックで本館に飛びます)


その翌日。


それでも朝から結構やることがあり、


別宅Cに戻り、


溜まっていた雑用をテキパキとこなし(多分)、


で、大体そんなことすると疲れてパッタン。。。



目がさせるとお腹がグーグーなってます^^;


前日にあんだけ美味しいのたべても、


(量が多かったわけではないしね)


お腹はすくんだよなぁ・・・。



   らーめんたべたい。



と思ったけど、


いつも行くお店は中途半端な時間なためか閉まっていたので、


少し足を伸ばして餃子の満州にいってきました。


ここは、この前いったとき、ちょっと事情があってあきらめたので。



ラーメンばかりじゃなにかな、と思って、


かたヤキソバと餃子のセット+紹興酒(熱燗)グラス


紹興酒は、この日、あつがりのタコが、


珍しく寒くて寒くて仕方なかったので、


温まるためにとった非常の措置です(・ω・)/




先日の会食とくらべるとお値段はぐーーーーーーっと安いですが、


満足度は同じくらいあるよね。


高いお店を使うのは、


やはり、接待的な意味もあるだろうけど、


雰囲気を楽しみたい、


その中で、楽しく飲んで食べてお話しして、


そういう楽しかったり有意義な時間を過ごした、


ということに一番の意味があると思う。



ってことで、高い店も(あ、スポンサーが必要^^)も、


お手頃価格のお店もどんとこいです。


(※ただし、お腹に優しいメニューがあるところで^^)



☆今年の花見は無理かしらねぇ。。★

   

   にほんブログ村