仕事始めと本日の現物支給 | たこぼうずのブログ(タコ弁の蛸壺ファイル別館)

たこぼうずのブログ(タコ弁の蛸壺ファイル別館)

タコ弁の蛸壺ファイル別館です。本館と関連の薄い脈絡のないお絵描きと独り言♪ 
平成29年5月25日午後、埼玉県川口市にタコ弁特許事務所(愛称)をゆるーくオープン。
平成30年7月、西東京オフィス開設。

えー、本日は仕事始めでした。


といっても、別に何らいつもと変わることなく、


一日が終わりましたw


(つまり、色々とあったw)



ちょっと違ったことといえば、


タコ宛の年賀状が届いていたことでしょうか音譜




で、職場の机に、お土産がのっていましたw




きしめん、ねこカップ(クッキー)、栗きんとんラングドシャ。



保存食料のきしめん、随分増えてきて、


「いやぁ・・・限定6食くらいで 『きしめんタコ屋』でもやんなきゃかな』」


と思いつつ、よーく見たら、


本日頂いたものは、きしめん、ではなく、


きしらぁめん


でしたΣ(゚д゚;)



な・・・なんだ、この新しいものは。


らぁめん、とかいって、実はきしめんじゃないのか?


と思うのですが、食べてみないと何ともいえないですね。


具はどうしたらいいんだ。


ラーメン用を用意すればいいのか?


それとも、どっちかっていうと、


やっぱり、うどんっぽい具を用意するべきか?


・・・・と喫茶店で、袋をまじまじと眺めること5分くらい。



これは、ちょっと誰かにご馳走するより、


自分で食べてみないとなぁ。。。


ということで、『きしめんタコ屋』は妄想でおわった(・・。)ゞ



あと今日は、夕方に○長がタコ焼きを買ってきてくれました。


「半分こ」と言われたのだけど、


どうみても7個入っているわよ...



「7個入っていますが?」


「6個入りを買ったよ?」


「・・・じゃあ、おまけしてくれたんですね」


「・・・食べていいですよ」


「(ニヤリ)・・・じゃあ、4個頂きます」


とパクパク。



たこ焼き久しぶりでおいしかったです。


ご馳走さまでした(*^▽^*)



☆参加中です♪★


にほんブログ村