いつもおいしいたのしいのはにわちゃんがなんと千葉駅に来てたんですよ!

そして、千葉の名物マックスコーヒーパンをレポートしてくれています!

そして、マッ缶買い損ねたそうで、代わりに私が買って飲んでみましたよ!

 

私の千葉駅レポートはこちら!

http://fanblogs.jp/takoasami/archive/648/0

 

今回は、ご当地スーパー「せんどう」で68円で買いましたよ!

スーパーせんどうは千葉の田舎の方にあるスーパーと

よく言われていますが、うちの近くにもあるので、

都会にもありますよっと、、、

あ、でも、一応、市が違います。

うちは千葉市中央区でせんどうは市原市です。

信号渡るか渡らないかの差ですw

 

ジョージアマックスコーヒー缶(昔はジョージア付きませんでした。)

通称「マッ缶」!

どこが普通のコーヒーと違うかというと、

白い白い色と甘い甘い味。

言われないとコーヒーが入ってるって気づきませんw

キャラメルっぽい味わいです。

インスタントコーヒーのブラックはこんな感じです。

 

 

マッ缶、Amazonさんでも買えちゃうけど、やっぱり千葉で買わないと

ですよね?

表示されている値段よりもリンク先の値段の方が安いです。

でも、千葉のスーパーはもっと安いです。

 

 

 

ペットボトルもありますが、やっぱり缶がマッ缶です!

ペットボトルはマペット?昔は無かったので知りません。

 

 

マックスコーヒーには思い入れというか、色々あるんです。

このナミナミ模様の茶色と黄色のデザイン大好きです。

味も甘くて大好きですが、

子供の頃は母親に「コーヒー飲むと馬鹿になる」

っと言われ飲ませてもらえませんでした。

 

同じような理由でコーラを「飲むと歯が溶ける」

っと言われて飲ませてもらえませんでした。

 

どちらも、近所の自販機で売られていてあこがれの飲み物でした。

 

今は、母親が死んだので、変なこと言われずに済みますので、

コーヒーもコーラも飲み放題です!

コーヒーもコーラも大好きです!

 

 

 

 

 

------------------------------

8
ブログのキャラクター「たこちゃん」の
LINEスタンプ好評販売中!是非、ご覧ください!
下記リンク、QRコードから「たこあさみ」のLINEスタンプ
全作品を見る事が出来ます。

LINE STORE URL:
https://store.line.me/stickershop/author/95006/ja
------------------------------

もう一つのブログ「たこちゃんらんど」も

お暇があればご覧ください!

色々書いてます。

http://fanblogs.jp/takoasami/