​ブログにお越しいただき
ありがとうございます。
おててセラピスト たこちゃんですタコ

 

 

 

我こそは “妄想族”だ!

という人も多いと思います。

え?多いよね??

 

わたしも、妄想は大好物♡で楽しくて、

どんどんするすると広がっていきます。

 

反対に、自分の内側の気持ちを探して言葉にしようと思うと

途端に思考が 重くゆっくりになっていきます。

 

 

わたしの大好きなRunに例えると

 

妄想は、ゆるやかな下り坂を走っているときのような感じで

楽にすいすいと気持ちよーく進み、

内観は、激坂を上るときのようになんとか前には進んではいるけど

脚が重くてだるくて。。。という感じです。

 

えー----------っと。

このRunの例えで伝わります?泣き笑い

 

 

さらに、Runで例えると

 

めちゃくちゃしんどい!!!

でも、諦めたくないんです!

脚が重くてしんどくて走れないけど

車に乗せてもらってゴールまで行きたいわけじゃなく

歩いてでもいいから自分でたどり着きたい!!

 

こんな気持ちで走っています。

 

いま、こんな気持ちで自分の気持ちに向き合っています。

 

 

「たこちゃんは、前世が〇〇だったから

 今世はこんな課題なのよ」

 

とか言ってもらったら楽になるのか?!

とも思うけど。。。

 

 

わたしの中の鈴木雅之さんが熱唱するのですチュー

 

ゆっくりゆっくりだけど、自分の中を掘り起こしています。

 

 

 

前回のブログで、

同じような場面で、気持ちがかき乱されていたことに気づいて

出てきた怒りをノートに書いてみました。

 

 

スッキリして、気持ちがかき乱されることはなくなりました~♪

 

 

なんてことはなく(!)

その場ではスッキリするけど、思い出すと心がチリっとします。

 

はっ!まだ怒りを持ってた!!

と怒りノートを書いてみています。

 

 

 

そして、

 

わたしの居場所を奪わないで!

みんなわたしから離れていく。

 

ここにたどり着きます。

 

だから、

 

大丈夫よ って言って欲しいし

間違ってないよ って思われたくて

いてくれてよかった って思って欲しい

 

自分が拒否されたくないから、断れない。

自分が否定されたくないから、わたしはこう思うよ。と言えない。

 

というあたりで、ぐ~るぐ~るしています。

 

 

 

さてさて。

大好きなRunに例えましたが

明日はマラソン大会のハーフ(21㎞)の部に出場します。

 

 

 

展望台の辺りから、カルストロード下って下って。。。

折り返してから、カルストロードを上って上って。。。

 

最大約133mの高低差があるそうです。

 

 

っていっても、ピンとこないですよね。

 

 

ざっくりまとめると、

 

とっても景色がよくて、

走るには最高のコースです。

 

ただし・・・

 

 

車とかバイクでね。

 

 

人の脚で走るようなコースじゃないよ笑い泣き

 

 

 

といいつつ、

自分の意志でエントリーして

自分の意志で走ってきます。

 

たった21㎞☆彡

楽しんで走ってきます!

 
 

お問い合わせ・お申し込みは

こちらの公式LINEからでもできます。

公式LINE限定のムフフメニューもあります

 

友だち追加 

↑のボタンをタップしていただければ、

登録画面になります。

うまく繋がらない場合は、

ID右矢印 @572dnuke

で検索して登録してください♪