摘出総重量が1.5キロ
とは聞いていたから、嬉しいな
ワクワク
と退院してすぐに体重計に乗った
−3キロ
ん?なんで?何か他に取った?
元々デブなので減ったのは嬉しいけど。
思っていたより減った。
今まで押し上げられていた胃袋が
まだ戻らないので、ご飯粒がたくさん
食べられないままだからかな。
パンチクリンだったマフィントップが、
つきたてのお餅に…。
見事にたるんたるんたるんたるん…。
二の腕の振袖どころじゃない、
お腹の皮までパンツの前に
垂れ下がってる…!
そんなことになるの?
もう尻は怖いから見ない。
よっしゃ!
一発、胃袋の限界まで詰め込んでみようぜ。
とホテルのビュッフェに行く。
いきなり食べられないもんですな…
全制覇したけど、2周目は無理。
胃がはち切れそう〜。
朝ごはんも、いつもは食べないけど
無理矢理詰め込む。苦しすぎる〜。
ちょっと消化したい…。
プールで泳いで、庭を散歩して、温泉入って
久しぶりの温泉は湯あたり注意。
帰宅したらさらに1キロ減ってた…。
これで−4キロ・・・。
しまった…。
うっかり運動してしまった。
いや、運動大事よ。
嫌いだけど。
まだジワジワ減っている。
内科の主治医に相談
「胃袋がまだ小さいのか、ご飯が入らない」
「飯の途中でジャンプしてみたら(笑)?」
「それ大食い選手権のやつ!」
「そう簡単に胃袋は大きくならないよ」
世間様から見ればデブだから、そりゃ
痩せたいけど、急激には嫌なんです。
わがままですね、ハイ。
ちなみに周囲の男性陣は
「女性はふっくらしていた方がいい」
「そんなに太ってないんじゃないか」
「デブ側ではない。」(←?どこ側よ)
とか曖昧に言ってくれますが
そんなご機嫌取りには騙されませんよ。
「デブと何が違うのでしょうか?」
と問うたところ、どうも
「胸より腹が出ているかどうか」
は、わりと重要なポイントらしい。
数字なんて、どうでもいいらしい。
ああ、なんか納得した。
女とは確かに基準が違うかもね。
…では
「ぶら下がった腹はどう思う?」
「フフッ(冷笑)」
ですよね〜
!
