職場復帰にあたり菓子折りを買わねば…
自分が不在の間にみんなに私の仕事を
負担をしてもらったんだから当然よね。
以前に、職場のご意見番お姉様が
「あの子、産休明けで何も挨拶がないし
菓子折りの一つもないなんて…。
お菓子が欲しくて言っているんじゃないの。
気持ちの問題よ。
いない間にどれだけフォローしたか
わからないのかしらね。」
と、方々で愚痴りまくっていたのを
聞いていたので
コレは手ぶらで復帰したら
陰で何を言われるかわからんぞ
と菓子折りを用意した。
仕事上、各部署に関係するポジションなので
結構な数になったけど
自分が後ろめたくならないための物と
思えば安いものだ、と思った。
絶対に個包装、日持ちがするもの
高すぎず安すぎず。
部署内の同僚にはちょっとお洒落なもの。
みんなへの感謝の言葉と一緒に。
なんて言いながら
内心、本音のところは
「菓子折り4箱も持ってデパート歩くの
案外キツいわ。
Amazonで用意しときゃよかったぜ…」
うちの職場でのお菓子人気
ヨックモック
アンリシャルパンティエ
風月堂のゴーフル
文明堂のカステラ巻
千寿せんべい…
などの定番ど真ん中は一瞬でなくなる。
コアなファンが数人いるのが
鳩サブレ…。
私がお客様からもらって
「あらそんな、お気遣いなさらないで…」
と言うのを忘れて、
「わ〜い♪これ好きなんです〜」
と受け取っちゃうのは
「一六タルト」と「両口屋是清」。