貧血改善→生理爆発

→馴染みの婦人科で検査

いよいよ結果発表。

結果をざっと説明した後、

先生「ちょっと、これ以上は無理。紹介状書くね。」

私 「…がん?」

先生「違う。…と思うけど筋腫の数、形がダメ。」

筋腫の形に良し悪しあるんだ…。

先生「ここの機械じゃちゃんと見れないから。」

ああ、そういうことね。

…ん?数、形…?

そんなにあったか?

ピンポン玉程度のが、一個だったと思うけどな…。

先生「いつ行ける?今、電話するから。」

私 「え? 今、予約するんですか?」

目の前でMRI検査と診察の予約をされる。

あら、まあ。ありがたい事。

先生「予約したから!絶対に行くんだよ!」

本当に私への信頼が無いんだな。

まあ、通院を勝手に中断した過去がありますものね。

先生「あと、ヘモグロビン、落ちたから。クスリね。」

私 「え〜、またフェロミアですか?」

先生「フフフ、違うヤツだよ。」

今回のはリオナ錠

本当は、朝食直後だけど、

まず、飲める事が優先だから。

もうこの際、昼でも夜でもいい。

一日1回。

ちゃ〜んと、飲んで。

頼むね。ね?

本当に信用されてないな…私。

大丈夫です、飲みますよ。

…とは言っても造血剤。

少しは胃にキリッときたり、

オエってきたりするんじゃないの?

と半信半疑で内服開始。


あれ?全然大丈夫だ。

ほんとに効いてんのか?

疑わしいほど副作用がなかったが、

「あ、黒色便出た。」

と、そこでようやく服薬を実感。

いいね、これは私には合ってた。