昔、心療内科に通うようになって10年くらいは、眠ることが大好きでした。毎日のように、昼寝して昼寝して昼寝して。

しかし、いまは、眠ることは、(夜眠る以外は、)つまらないと思います。超絶に眠いときは別ですが。

しかし、心の「楽しみたい」に反して、頭は「やめとけ、(無理だムダだ、)眠れ」と言ってきます。

そんなジレンマに悩まされています。

私は、今まで、頭を優先してきました。でも、それじゃあ、人生、つまらないですよね。

私は、頭を使いすぎです。心も使わないと。頭は、休めれば休めるほど、統合失調症の療養になると思います。

だから、数学も、問題みて、分からなかったら、すぐヒントみて、それでもやっぱり分からなかったら、すぐ正解みて、でやります。理解できることが重要であり、数学が出来るようになった気がすることも、また重要だと思います。小さな、しかし難解な面白いミステリを読む感じです。

頭を使いすぎるのが、ムリをする元凶だと思います。

昨夜も書きましたが、楽にすごします。気晴らししつつ、人生のバッターボックスに立ちつつ、よく周りを見つつ。

その為には、頭を休めること。そして、頼れるものに頼ること。(家族や周りの人、スマホの機能や、数学だと正解などを、味方に付けて、すごすこと。)自分のチカラだけで進まなくて、良いんです。すっごく大事ですよね、これ。

(=゚ω゚)ノ