本、ドラマ、映画など何度も見るということをほとんどしない僕ですが、やはり素晴らしい作品は何度見てもおもしろいです。
- 鈴木先生 完全版 DVD-BOX/角川書店
- ¥19,950
- Amazon.co.jp
★★★★☆
TV東京で放送されていたため泣く泣く断念したものをHuluで鑑賞。
新しい学園ドラマの幕開けは鈴木先生から始まると言って過言ではない。
若き悩める鈴木先生の脳内を描いたリアルでシニカルな教育ドラマ。
熱血教師モノでもなければ、最近ありがちな恐怖学園モノでもない。
いじめや避妊など現代特有のテーマを題材に、鈴木先生と生徒たちは互いに高め合いながら解決へ向かっていく。そのプロセスは確かに教育のあるべき姿が投影されており、精神論や暴力で片付けられたりはしない点で今までの学園ドラマとは一線を画す。
鈴木先生の一見非人間的な論理的思考に最初は戸惑うが、たまに見せる人間臭さにホッとしたりもする。
小川という女子生徒(大人びたルックスと思考の持ち主)がシンボリックに描かれており、このドラマのキーパーソンでもある。
様々な伏線の回収の仕方も秀逸で見ていてスッキリする。
教育に関わる人にはぜひ見てほしいドラマ。
- 撮らないで下さい!!グラビアアイドル裏物語 [DVD]/東宝
- ¥15,960
- Amazon.co.jp
★★
何となくHuluで見たら止まらなくなりました(笑)
まずはじめに断っておくべきはエロくないですよ、ということw
グラドルのリアルを徹底的に撮りまくった上で、最後に「え?」ってなる作品です。
回によって登場するグラドルが違い、特にグラビアに詳しくもない私は(ココ重要)、唯一知っていてかわいいと思っていたこまっちゃんこと小松彩夏の回と、パッと見がかわいいと思った鎌田奈津美という子の回を中心に見ました。
まぁ何というか、じっくり見るべきものではないと言うと語弊があるけれど、あまり入り込みすぎると最後に後悔しますよとだけ書いておきます。
また違うドキュメンタリーとしてはなかなかおもしろいです。
- 結婚できない男 DVD-BOX/関西テレビ
- ¥23,940
- Amazon.co.jp
何度見ても★5つです。むしろ足りない。
阿部寛主演、結婚できない男、現代が作り出す最高傑作のドラマ。
全ての人に薦めたいし、私に財力があるならばDVDBOXを買い占めて友人たちに配布したいほど。笑
桑野(阿部寛)と夏美さん(夏川結衣)の言葉の駆け引きが素晴らしくおもしろい。
とにかく笑わせてくれますし、こういう作品がある以上はドラマから足は払うことはできない。
「一人が好きで悪いか!!」
「好きなものを食って悪いか!!」
「好きにお金を使って悪いか!!」
「休日を一人で過ごして悪いか!!」
「家に人を入れないで悪いか!! 」
「融通きかなくて悪いか!!」
「親戚づきあいが嫌いで悪いか!!」
「犬がキライで悪いか!!」
「女ごころがわからなくて悪いか!!」
「花柄がキライで悪いか!!」
「幸せになって悪いか!!」
以上全12話、一応一話完結方式になっているのも見ていて気持ちが良い。
結婚できない男について語り出すと止まらないのでこれ以上は書きませんが、本当におもしろいです。
- ロングバケーション [DVD]/ポニーキャニオン
- ¥20,790
- Amazon.co.jp
★★★★☆
言わずと知れた名作、ロンバケ。キムタクの初主演作にして大躍進の作品でもある。
平均視聴率は約30%、月曜の夜はOLが街から消えるとも言われた。
男性がピアノを習い出したり、劇中で登場したBen Folds FiveのCD(僕もこのアルバム大好きです)がバカ売れしたりなど、いわゆるロンバケ現象が起こった。
16年前に放送されていたので当時僕は9歳。
その頃からドラマは好きでキムタクと山口智子の熱すぎるキスシーンを見て、家族の前でどういう顔をしていいのかわからなくなったことを鮮明に覚えている(笑)
時代が時代なので今見ると古臭いとこはあるのだが、それでもドラマ全体から漂うオーラはただならぬものを感じる。
キムタク演じる瀬名が25歳という設定ということもあり、今ならまた見方が違う。って当たり前かw
登場人物全てが時に潔く、時に泥臭く。つまり人間らしさが存分に出ていてかっこいい。
スーパーボールのシーンなんて一回でいいからやってみたいなーという安易な言葉で終わっておきます(笑)
- ロング・バケーション/EMIミュージック・ジャパン
- ¥2,854
- Amazon.co.jp
サントラも素晴らしいですね。
テーマ曲になっていたセナのテーマ Close To Youは今でもたまに聴きます。

ドラマ ブログランキングへ