おそらく、ドラマ見るよーみたいな女性が年間で見る本数ってとこでしょうね(笑)
【鍵のかかった部屋】
★★☆
主題歌:嵐 「Face Down」
主演:大野智、戸田恵梨香、佐藤浩市
大野くんの榎本さん役はハマり役でしたね。
一方で戸田恵梨香と佐藤浩市が全然生きていませんでした。
ストーリーやトリックはまずまずですが、もうワンパンチ足りません。
【ハンチョウ~警視庁安積班シリーズ5】
★★★☆
主題歌:9nine「流星のくちづけ」
出演:佐々木蔵之介、比嘉愛未、小澤征悦、福士誠治、高島礼子
舞台が変わり、以前の安積班からガラリと変わったのは寂しい感じもしましたが、
これはこのメンバーで良かった。特に小澤征悦という排風が渋かったです。
特捜班という上層部がある目的を意図して作ったチームに集められた刑事たちが
事件解決を重ねるに連れて一体感が出てくる流れはベタですが良かったですね。
事件のストーリー性や時折絡むシリアスな描写も相変わらず良かったです。
【リーガル・ハイ】
★★★★
主題歌:PES from RIP SLYME「女神のKISS」
出演:堺雅人、新垣結衣、里見浩太朗、生瀬勝久
ついに来た、堺雅人のワンマンライブ!
堺雅人のキャラ作りが素晴らしく、ここ数年で流行った弁護士モノとは違い個性的な作品。
4話以降あたりからマンネリ化したのが残念だったが、最後の大きな事件で盛り上げていき、
最後の最後で笑いに落とすのが爽快でした。
【37歳で医者になった僕】
★★★
主題歌:サカナクション「僕と花」
出演:草なぎ剛、水川あさみ、ミムラ、田辺誠一、松平健
草なぎくんの僕シリーズ、今回もやはり死を扱うのですが、ダイレクトに命と関わる医者にもってきました。
正義感溢れる役をやらせたらなかなか右に出る役者がいないですね。
ストーリー自体はちょっと弱かったです。サカナクションの主題歌はドンピシャ。
【もう一度君に、プロポーズ】
★★★★☆
主題歌:JUJU「ただいま」
出演:竹野内豊、和久井映見、山本裕典、市川由衣、倉科カナ
今回の中で良い意味で最もドラマっぽくて高評価です。
婚約者が自分と出会ってからの記憶をなくしてしまい、それでももう一度プロポーズするという切ない切ないストーリーで、最初の方は見るのが辛かったんですが、豊竹野内の爽やか且つワイルドな演技がそれを凌駕していました。そして何より和久井映見の演技、素晴らしい!あの幸とも不幸とも言えない表情は人間の表現の最高点だと思うぐらい。
【都市伝説の女】
★★★
出演:長澤まさみ、溝端淳平、竹中直人
まさみ長澤の美脚をこれでもかと全面に推し出した作品。
ここまで開き直ると逆に清々しい。
話はそこそこに、確かに理想的な脚である。
【スープカレー】
★★☆
主題歌:back number「日曜日」
出演:森崎博之、安田顕、戸次重幸、大泉洋、音尾琢真、峯岸みなみ、渡辺満里奈
深夜3時から始まる、真のドラマ好きしか見ない作品。
まぁ特に大きなストーリーがあるわけでもない4つのストーリーがアンソロジー的に構成されています。
渋い役者使ってる割には大したことなかったです。
人生にもっとスパイスを!
【未来日記~ANOTHER WORLD~】
★★☆
主題歌:THE NANPA BOYS「プランジ」
出演:岡田将生、剛力彩芽、光石研、岡田義徳、二階堂ふみ、平岡祐太
死を伴うスリリングに迫るドラマはここ数年で一気に増えてきたように思います。
オリンピアってなんやねん!みたいなツッコミを入れた人も多くいると思いますが、
結局何がどうしたいのかよくわからないドラマ。
確かに、“次が気になる”という点では十分合格な作品ですが、その勢いだけで作られた気がします。
原作が漫画であるみたいですが、こんなん漫画で読んだら余計にわからんようになるのではと心配してしまいます。
【かぞくのうた】
★★★★
主題歌:斉藤和義「月光」
出演:オダギリジョー、杉咲花、藤竜也、ユースケ・サンタマリア、貫地谷しほり、トータス松本、大塚寧々
あまりに低い視聴率のため、早期打ち切りになった噂のドラマ。
何でしょうね、僕はかなり好きでした。
少し違うけど、GTOの日常生活ver的なものを感じます。
自分がどうありたいのかどう生きたいのか。
まだ幼い子どもたちに突きつけるのを見て、自分はどうなんだと考えさせられます。
こういうドラマが評価されてないのは残念です。
無論、ATARUの裏番組だったことが最大要因なのでかわいそうです。
【クロヒョウ~龍が如く 阿修羅編】
★★☆
出演:出演:斎藤工、石田卓也、石黒英雄、魔裟斗
深夜枠にしてはインパクトに欠けます。
やはりシーズン2ってのはどれもイマイチですね。
単純に新鮮さが薄れていくだけかもしれないけど。
◆勝手にアカデミー◆
*最優秀作品*
もう一度君に、プロポーズ
*最優秀主演*
堺雅人 (リーガル・ハイ)
*最優秀いぶし銀*
和久井映見 (もう一度君に、プロポーズ)
*最優秀主題歌*
斉藤和義 「月光
~春のプレイバック~
もう一度君に、プロポーズとリーガル・ハイが抜けて良かったです。
最後まで緊張感を絶やさず、しかしドラマ特有のねちっこさがプラスに出たもう一度~に軍配を上げました。
堺雅人も素晴らしかったですが、竹野内・和久井コンビには叶いませんでした。
夏シーズンはリッチマンプアウーマンがおもしろい。
シリアス系では息もできない夏もなかなか。
大人が見る青春モノとしてはボーイズオンザランがオススメ。
焼き直し感はハンパないけど、サマーレスキューやトッカンも割とおもしろい。
GTOはまだ見れてませんが、ストーリー同じで演技が最悪というではありませんか。