その1、Five For Two(休日のための平日?)
本格的に経理マンとして働き出して早3週間、やっぱり休日がものすごく待ち遠しい。
土日休みってのはありがたくて、結局のところ“次の日が休みかどうか”っていうのが一番重要だと思うんですよね。学生の時にあんまその点を意識しなかったのは、次の日の朝を自分のさじ加減でどうにでもできたからなんでしょう(バイトとかは除いて)。
「明日朝から仕事=前日の夜は気が休まらない」
少なくとも仕事に慣れきるまでは仕事とプライベートを完全に切り離すことは難しいです。
勉強もしなアカンので。
でも、月曜日が来る度に週末のことを考えてしまっていて、まぁそれは自然な感覚だとは思うんですが何かもったいないなーと思うんです。
たった2日間のために5日間を無下にしてるような気がしてならないんですよねー
別に仕事自体はそこまで嫌ではないんですが・・・
とにかく平日をもっと有意義にしたいっす。
その2、ヤベッ、スーツが・・・
入社前に買ったスーツの腹回りがちょっときつい・・・ww
本配属されて一応は規則正しい生活を送ってるわけなんですが、
昼飯はほぼ外に食べに行くことになりました。
で、激アツな定食屋(本業は居酒屋さんです)を発見してしまいまして、
そこがもうすんごいんです。
メニュー豊富、安い、量は申し分なし、そして何よりうまい。
店はものっすご汚いんですが、そういうのはあんまり気にしないので行かない理由が見当たらないんです。
そんなこんなで昼はガッツリ、夜帰ってくると疲れてる&時間もちょうどいい頃合なのでまたまたガッツリ。
食うならその分、動け。
動かないなら、その分食うな。
もう二つに一つです。
本社に配属された者の定め。
ん~そんな太る体質ではなかったのにな~
その3、美人に弱い
ちょうど目の前のデスクの社員さんが結構な美人。
先日そのお姉さんとのやり取り。
美「ポン酢さんって大卒の22?23歳ですよね?」
ポ「イエッサー」
美「実は電話の応対がすごい冷静やなーってビックリしてるんですよ。すごいですね!」
ポ「いやいや、全然できてないっすよ~」(内心ガッツポーズ)
普段あんまり喋らないだけに異様に緊張してしまって、
その後、5分ぐらい汗だくでした。ww
あー目が保養されすぎて仕事に集中できない。ww