mixiニュースって眉唾なものが多いんですが、久々にオー!って思う記事に出会いました。
内容はタイトルの通りで、貯金できる人とできない人は何が違うのか。
色々書いてありましたが、一番印象に残ったのは貯金に対する位置付け。
貯金できない人は「貯金すること=すごいこと」って考えてるから貯金にお金が回らないし、少しでもすればそれで満足してしまう。
逆に貯金できる人はそんなに貯金を意識していない。
んー、まさに!って思います。
まぁ他にも色んなファクターがあるはずやけど、今までに聞いたことがない視点だったので取り上げてみました。
ちなみに夏のボーナスが少しだけですが出ました。
ほぼ全て奨学金返済に当てることになるのでそんなに実感ないんですが、金曜の夜に彼女と久々に焼肉行ってきました。
今はそれだけで結構満足してます。