やっぱこれが… | カーブドライブのブログ

カーブドライブのブログ

基本的に卓球の事を書いて行こうと思います。

ラケット、水谷隼を使っていたんですが


合わせるラバーを変えるとめっちゃ球軽くなるんですよねー








しかもそのラバーを張継科に貼ったら











水谷隼とテナジー64の組み合わせよりドライブがスピードあるし、回転かかるし破壊力が桁違いという(笑)



そのラバーというのもオメガ4アジアのことなんですけどね( ̄▽ ̄)






まぁでも水谷隼のカウンターのしやすさも桁違いですけどねww







だけど自分はドライブでとにかく押していくタイプなので
張継科にもどします!







んでラバーなんですが








バックはラクザ9に決定で




フォアに合わせるラバーを迷ってるとこなんですよねー




一応候補は


ラクザ9


オメガ4アジアorプロ


テナジー05


v>01(近々発売したら…



なんですが




今のところラクザ9が第一候補です



ラクザ9のいいところは離れたときのドライブの安定率と威力がでることなんですよね!


なのでラクザ9が有力です‼




それでは失礼しますm(_ _)m















iPhoneからの投稿